
コメント

えまりママ
なんで眠らないの!ってイライラしましよね。隣でパパが眠ってると、育児してるの私だけって孤独に感じるし。夜中3時に起きたり遊んだり、私が体調悪くても、ご飯から寝かしつけまでひとりだし。。もう嫌、と泣いたときもありました。でもこれは、小さなときまで。すぐ大きくなって離れていきます。
「まだ」一歳。と考えると、私は少し楽になりました。
えまりママ
なんで眠らないの!ってイライラしましよね。隣でパパが眠ってると、育児してるの私だけって孤独に感じるし。夜中3時に起きたり遊んだり、私が体調悪くても、ご飯から寝かしつけまでひとりだし。。もう嫌、と泣いたときもありました。でもこれは、小さなときまで。すぐ大きくなって離れていきます。
「まだ」一歳。と考えると、私は少し楽になりました。
「育児」に関する質問
夫の無理やりやらない育児について悩んでいます。 夫は無理やりやせるのが嫌みたいです。 お風呂上がりのドライヤーを子供が嫌がる→放置 私がタオルドライしていますが、髪が濡れたままそのままにしています。 私が抱える…
愚痴です見たくない方はスルーしてください🥲 付き合ってる時は毎週お出かけして色々話してすごく楽しかったのに、今では私から話しかけないと会話始まらないしたまにスルーされる。休日もここ行こうって提案しても準備も…
旦那の価値観について。 旦那の取り巻く環境は、独身だろうが既婚だろうが子供を産もうが、実家に入り浸って実家べったりが当たり前の風土です。 義母を筆頭に、義母、義母の姉妹、旦那の妹、その友達、ほとんどと言って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くろ
お返事ありがとうございます(*^^*)
2人のお子さんいらっしゃるんですね!大先輩ママさんからのアドバイスで少し楽になりました。。
もう嫌。。と泣いたばかりですヽ(´o`;
でも、まだ一歳ですものね(⌒-⌒;)
もっとのんびり育児したいです(´・_・`)