
コメント

♡mama♡
経産婦は、一度産道を赤ちゃんが通っているので御産が進むのが早いからですよ☺

ネギちくわ
経産婦は陣痛がきてから出産するまでの時間が平均的に短いので、早めに病院に行く必要があるからです。
私の場合は痛めの生理痛くらいの痛さでしたが、チクっ程度の痛みの人もいるので、どんな痛みでも定期的にあれば連絡するのがよさそうです。
出産頑張ってくださいね!
-
あづたむ
定期的に来たら電話ですね!
ありがとうございます😊- 12月5日

まま
初産の場合は陣痛が始まってもすぐに生まれるわけではないですが、経産婦は一度お産をしているので子宮口が開きやすい、お産が進みやすいなど理由があります!
痛みの度合いは人それぞれなのでなんとも言えませんが陣痛のリズムが一定になったら電話していいと思います!
-
あづたむ
ありがとうございます😊
- 12月5日

JMK***S 活動中
初産は、赤ちゃんが産道を作りながら出て来るけど、経産婦は産道が出来てる上に、陣痛の波が軌道に乗ると早い。って事みたいです。
陣痛の強さより、間隔でみた方が良いかもしれないですよ。
私は、長女が促進剤、次女を誘発だったので、どのくらいの痛みで…かは。😅
ただ次女の場合、いきみたい❗って時には子宮口全開で、車椅子で陣痛室→分娩室でした。赤ちゃんが出ない様に押さえられて、分娩台に上がりスタッフが揃うのを待たされました。😰
-
あづたむ
ありがとうございます!間隔で連絡します!
- 12月5日
あづたむ
そーなんですね!ありがとうございます😊