
コメント

のえる
さいたま市中央区にある
鈴木子どもクリニックは良いと思います。(^-^)
駐車場は広いですし、診察とは別に予防接種と健診の時間帯があります。
初めて予防接種をすると先生が次はこれとこれの予防接種ですねーと教えてくれますし、接種したあと母子手帳などを返されるときに受付の人もいついつ予防接種の予約を取りますかと聞いてくれます。
予防接種は電話で予約をします。そのときもどれを接種すればいいか聞けば教えてくれると思いますよ。
診察はネット予約になります。
のえる
さいたま市中央区にある
鈴木子どもクリニックは良いと思います。(^-^)
駐車場は広いですし、診察とは別に予防接種と健診の時間帯があります。
初めて予防接種をすると先生が次はこれとこれの予防接種ですねーと教えてくれますし、接種したあと母子手帳などを返されるときに受付の人もいついつ予防接種の予約を取りますかと聞いてくれます。
予防接種は電話で予約をします。そのときもどれを接種すればいいか聞けば教えてくれると思いますよ。
診察はネット予約になります。
「小児科」に関する質問
風邪のときの児童館や支援センター利用についてお尋ねです。 上の子がもうすぐ4歳なのですが、しょっちゅう風邪を引きます。 しかも咳がいつも長引き、1ヶ月〜長いと2ヶ月くらい続きます。 鼻水はここまで長く続かず、そ…
登園届の為の日曜日受診について。 1歳息子が火曜日〜金曜日まで発熱があり、土曜日の昼に発疹が出ました。 機嫌もそこまで悪くなく、食事も水分もしっかり取れているので月曜日は登園させたいのですが息子の保育園では…
2週間前くらいから子供の肌荒れがすごくて 見ていて可哀想です🥲 もともと肌が弱い子ではあるのですが… 小児科と皮膚科どちらでも診てもらったところ アレルギーではないかとのこと。 今の時期多いのはハウスダストだよー…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
のえる
初めて診察は直接です。
papico
丁寧なご回答をありがとうございます😊✨
鈴木子どもクリニックですね!
ネットでいくつか小児科を調べていたのですが、実際に行ったことのある方の話を聞きたかったので助かります!!
予防接種と健診の時間が分かれているんですか!
子どもが風邪をもらったりなどしなさそうでいいですね。
先生も受付の方も予定を教えてくださるのであれば、初めてでも安心して通えそうです。
ネット予約で診察が出来るのも、かかりつけにするには行きやすいですね🌟
さっそく電話して聞いてみたいと思います☺️