
コメント

みなママ
私の実家は姉が結婚して親と住んでます。
一人目の時は実家に帰りましたよ。

123
家に入ってても??
実家に住んでると言う事ですか?👀
そうであれば、仲によりますねー☺️
旦那さんとも親しかったら、気にせず帰ります😊
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
そうです
仲にもよるんですね- 12月5日

かず
私の実家は兄家族(姪っ子2人)が入ってますが里帰りしましたよ😆
皆に息子を可愛がってもらい、私も産後の体を休ませてもらえました✨
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
兄家族入ってるんですね- 12月5日

2mama👼🏻
私はしないです(*´罒`*)
妹に子供もいてまだ小さいし,夜泣きして迷惑かけたらいけないから諦めました(´・ω・`)
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
しないんですね
子供も小さい感じなんですね- 12月5日

ゆい
私も同じ悩みです😥
一人目の時はまだ妹は結婚しておらず、気軽に里帰り(1週間だけですが)しました。
今回は結婚して同居しています。
それだけなら帰ろうかなと思っていたのですが、まさかの出産時期かぶりで10日程妹のほうが早い予定です。
もし帰るとしても1週間位なのですが、妹は初産ですし新生児2人はうるさいかなーと悩み中です😂
回答になっていなくてすみません😂
-
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
一人目の時は、妹は結婚してなくて、里帰り一週間だけしたんですね
そうなると、気つかいますよね
お金を渡したりするんですか?- 12月5日

ゆちょぼ
遊びに来てるだけですか?
同居ですか?
どっちにしろ気にならないなら行くと思います😄
こればっかりは仲の良さや感じ方が違うので意見にならないかと思います〜💦

まーつ
私の場合は両親と実兄家族が同居していて、義理姉のことは苦手というか、正直嫌いです。
しかも、義理姉も妊娠中だったりで、あたしが赤ちゃんの夜泣きとかで気を遣うのも気を遣われるのも嫌なので里帰りはしません。
気兼ねなくゆっくり子育てできる方が自分にも赤ちゃんにもいいかと☺️
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
姉が結婚して親と住んでるんですね
二人目からは、帰ってない感じですか?
みなママ
二人目は道具を持って帰るのが面倒で・・・・・
それがなければ、帰りたかったんですけどね。
ベビーちゃん
コメントありがとうございます
二人目は、道具を持って帰るのが面倒くさかったんですね