
コメント

ザト
私はこれから出産ですが、上の子は保育園です!
収入はゼロですが、育児休業給付金など入るので、それで払おうと思ってます♪

退会ユーザー
出産2ヶ月前に仕事をやめたので、それと同時に保育園も退園しました。
前年度に派遣で働いていたので、お給料がかなりたくさんもらってて保育料も4万くらいしてたので(-ω-;)
3人目の時は産前産後、育休中を利用して次女は保育園に通園してました!!
生活費用に少し貯金してたので、それでまかなってました!
そんな私は明後日から職場復帰です。
-
m!m!
今回育休手当があって生活やっとできてた感じだったので次出産までにはしっかり貯めとかないとやばいですね^^;
復帰頑張ってくださいね(^_^)
ありがとうございます!- 8月31日

リョウママ(*^^*)
今、3人目を妊娠中です。
今月末に出産予定ですが、上2人は保育所に行っています。
今までパート勤務だったので、産休がないのが正直、家計は苦しいです。
保育料は、前年度の所得だからどーあがいても、保育料が安くならないのは苦しいですね💦
3歳以上なら、保育所より幼稚園の方が安い場合もあると思うのでそちらを利用する人もいるみたいですね。
うちも、上の子だけでも保育所から幼稚園に変更をとも思ったのですが、仕事をすると保育所じゃないと厳しいので、コロコロかえるのも子供が可哀想かと思い、今回は変更せずに行こうと思ってます。2人目も保育所に入れたままの予定です。
一応、産休もあるのでそのお金や子供手当を保育料に回すことになりそうです。
-
m!m!
そうなんです!幼稚園も考えたりするんですが延長したら結局一緒かなぁと思ったり復帰した時の事を考えると保育園ですよね!
子供も慣れてる保育園の方がいいでしょうし!
その時のために貯蓄しかないですね!貯めても使うってなかなかちゃんと貯めれないですね…>_<
ありがとうございました!- 9月2日
-
リョウママ(*^^*)
うちはこども園なので、保育所でも幼稚園でも友達も先生も変わらないでいいんですが、生活リズムが変わるのが可哀想かな💦と思いました。
うちには、しばらく貯蓄は難しいですw- 9月2日
m!m!
やっぱり育休手当をあてる感じになるんですね!
2人目はちゃんと計算して作らないとやばいですね^^;
ありがとうございます!