

ママリ*
晩ごはんは旦那がうどんが良いと言います☺
風邪気味の時はお弁当いないと言ってウィダインゼリーや栄養ドリンク飲んでます💦

あゆみ
この時期だとしょうがをよく使います!うちも基本うどんをくたくたに煮ますが、副菜だったら厚揚げ焼いてしょうが餡掛けにしたりします(*´ω`*)具はえのきとにんじんと緑の野菜が定番です

結
ジャガ豚ネギチヂミ 疲労回復によかったり。
りんご蜂蜜煮は蜂蜜が喉をコーティングしてくれるので、お弁当のデザートにもつかえるかな?と思いますよ
後は魔法瓶に
蜂蜜&生姜湯とか
蜂蜜&レモン
蜂蜜&大根の絞り汁のホットを持たせるとか?
毎日飲ませるのも予防にもなるのでいぃですよ
風邪をひいたときは
ポトフとか雑炊、大根うどんとかよく作ります

くー
チキンがゆを作ります!鶏胸肉か鶏モモを茹でて茹で汁の中にご飯を入れ、大根やほうれん草ネギなど野菜、生姜とニンニクをいれ、茹でた鶏肉を切ってそれもいれ、塩胡椒ガラスープで味を調えて出来上がりです(^^)

3h⸜( ⌓̈ )⸝
皆さんありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません💦
やはり生姜やハチミツが良いみたいなのでそれらを中心に作ってみようと思います!
コメント