
コメント

あーこ
あー!わかりますー!
私がこわがりなだけなと思いましたが同じようなかたがみえて少し安心です!
克服なんてできないですー😭😭😭

さきっぽ
わかりますー(><)うちも、旦那いないと夜こわいですー(´;ω;`)戸建てに住んで3年になりますが克服できないままですー(><)テレビや音楽つけて紛らわしたりしてますが(*_*)
-
すけなり
3年住んでも克服出来ないですか??😨
ヤバイですー!早くもマンションにしとけば良かったと後悔しそうですー!😭- 12月4日

cuocou
旦那が夜勤専門で、休みの前の日や休みの日も会社に行かなくてはいけないので365日のうち360日くらい一人です😣
2年住んでいて、夜勤だからと周りが家だらけの住宅街に家を買いました。
だけどやっぱりまだ怖くて眠れなくなったりします😢
-
すけなり
うちも夜勤ありの仕事です😭
新しい住宅街で、隣近所がまだ未入居のため更に怖いです😭
同じようなかたがいて少し安心です!- 12月4日

雷注意
分かります‼️
2階で足音がしたような気がして何度も見に行きました(笑)
お隣さんが車のドアを閉める音が、なぜか2階で響いているだけでした😂
そのうち慣れますよ🌟笑
-
すけなり
私は怖くて見に行けないですー😭💦
慣れることを願ってます😭
ありがとうございます!- 12月4日

みゆ
私も旦那が夜勤の日は怖くて妹に泊まりに来てもらってます😂😂
妹が来れない日は子供のお世話でバタバタして寝かしつけと同時に寝落ちする事が多々…笑
怖いと思う前に寝てしまってますw
最近は地震が来たらどうしようという不安の方が大きいです😭
子供二人抱えて避難できるのか!?と(;ω;)
-
すけなり
泊まりに来てくれる人がいて羨ましいです!😭
私はマンションから戸建てに移ったので、みゆさんとは逆に地震の心配はあまりしなくなりました💦
ありがとうございます!- 12月7日

いろは
まだ旦那がいない夜を経験してませんが、前の賃貸アパートですら夜が一時期怖かったです💧
-
すけなり
やっぱり皆さん怖いんですね😵💦
ありがとうございます!- 12月7日

退会ユーザー
わかりますー!!
前の家も戸建てで4年位住んで、今マイホーム1年目です
前の家のときは夜中にガサッガサッ(庭の落ち葉踏みしめるような音)ってして、室外機のあたりで止まったので室外機盗みに来たんじゃないかと本気で思いました
夫が帰ってきたらソッコー見てもらいました。
怖いので玄関に猛獣注意の張り紙して、猫をかいだしました(^_^;)
-
すけなり
猛獣注意いいですね!( ´∀`)
うちもセコムに入ってシールを貼りまくってはいますが、実際駆け付けてくれるまでには暫くかかるだろうし不安は拭えません😖💦
ありがとうございます!- 12月7日
すけなり
わかってもらえて嬉しいですー!😭
夫は理解してくれませんー!😭
あーこ
私の主人も理解してくれません!
センサーの電気がつけばセンサーの誤作動
音がすれば外 車の音 近所の音
などといって全然平気みたいです…