※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりの
子育て・グッズ

だいこんを使った離乳食レシピを教えてください。子供は3ミリに刻んで食べられるそうです。柔らかく煮ても大丈夫です。

実家から大量にだいこんをもらいました💧
3人家族にだいこん6本・・・
みなさんのオススメのだいこん離乳食レシピを教えて下さい!!
子供はモグモグ期、3ミリに刻んで食べれます。
柔らかく煮ればわりと大きな塊も歯茎で噛んで食べれます。
歯は下の歯2本が最近こんにちはした程度です!

よろしくお願いします\(^_^)/

コメント

みゆき

大人用になりますが、甘酢漬けがオススメです😉
水分が抜けるので多めに消費できるし、スティック状に切っておいてオヤツ代わりに食べてます

  • こりの

    こりの

    甘酢漬け美味しいですよねー!
    作ったことないですが挑戦してみます!

    • 12月4日
wtnb05

漬け物にしたり、細かく刻んでジップロックに入れて冷凍して離乳食に使ったりですかね。私は細かく刻んでジップロック入れて冷凍してベビーうどんやベビーそうめんに野菜を入れて食べさせてます。

  • こりの

    こりの

    うどんやそうめんに入れるのいいですね!出汁に合いますし!
    ありがとうございます!

    • 12月4日
  • wtnb05

    wtnb05

    野菜は人参、大根、キャベツ、ピーマンをそれぞれ細かく刻んでそのままジップロックに入れて冷凍してます。うどんやそうめんに入れるだけあとは味付けして食べさせてますけど

    • 12月5日
ぽちの助

大根サラダやお鍋に大根おろし、お新香等など…(´・∀・`)
私なら、下ゆでして冷凍しちゃいます(笑)

  • こりの

    こりの

    鍋にだいこんおろしいいですねー!
    離乳食にするにしても下茹でして冷凍ですよねえー( ´・∀・`)
    沢山あってめんどうです😂

    • 12月4日
とかげママ

離乳食ではないですが💦その量ですと、大人ごはんで消費した方が早そうですね💦うちもたまに大根をもらいますが、
・ふろふき大根
・豚バラ大根
・大根サラダ
・味噌汁
等々で毎日大根づくしになります😅

  • こりの

    こりの

    本当に毎日だいこんづくしなんですよ😂参考にさせていただきます!

    • 12月4日
775

鍋に大根丸々切らずにピーラーで上から先まで薄くスライスしたものを入れると1本余裕で消費できますよ!
大人2人でも1本食べれます☺️
オススメは醤油とみりんと酒と水のベースに豚肉と水菜です✨

  • こりの

    こりの

    ありがとう!試してみます!

    • 12月4日