
コメント

もも♪
それだけ見たら充分足りてるように思えたのですが、3ヵ月で出生体重の倍ぐらいありますか?
それなら大丈夫だと思いますし、
母乳の方がミルクよりうんち出やすいですよ!!
ぐずりもおっぱい以外に何か考えられることはありませんか??

わこ
出生体重がいくらかわかりませんが、それだけ大きくなっていたら充分足りていると思いますよ♡
母乳育児ってミルクみたいに数字で見えないから不安ですよね💦
でも、体重が少しでも増えていたら大丈夫みたいですよ!✨
ミルク足さないと行けない時には診察時に指導が入るはずなので、気にせずたっぷり母乳あげてください❤️
ぐずるのも時期的なものや気温、服装、だっこして欲しい、眠い...など空腹以外にたくさんあるのでいろいろ試してみてください🎶
1週間ほど出てないのであれば便秘になるみたいですが...
2~3日出ないのは普通のことらしいので気にしなくて大丈夫ですよ!
-
ぬぴぴ
コメントありがとうござます!
出生体重は3700グラムです!- 12月4日
-
わこ
その体重なら順調に大きくなっているし全然大丈夫だと思いますよー❤️
- 12月4日
-
ぬぴぴ
ありがとうござます!!
そう言ってもらえると安心です!
綿棒浣腸してみましたが出てこなくて、、、
もう少し様子を見てみます!
ありがとうござます😊- 12月4日
-
わこ
出てこないことありますよー!
焦りますよね💦
お腹を『の』の字に摩ってあげると出ることあるので試してみてください♡
お互い、無理なくやりましょー♡- 12月4日

きゃん☆
おしっこがしっかり出ていれば問題ないですよ☆
体重的にはむしろ大きいほうなのかな?という印象です(^^)
うちは6ヶ月なったとこですが、7200gで、成長曲線の真ん中くらいですよ!
お風呂のときにお腹を優しくマッサージしてあげたりしたら良いかもですね!
3ヶ月くらいならうちもわりと頻繁にぐずってたような気がします。げっぷがしたいとか、ただただおっぱいを加えて甘えたいっていうのもあると思うので、おっぱいで落ち着くのであれば母乳量は気にせずにあげたら良いとおもいます(^-^)♫
-
ぬぴぴ
コメントありがとうござます。
もともと大きめで( ; ; )
夜も続けて5時間くらいは眠れているので問題ないですかね??
ねぐずりが最近酷くなったので、お腹空いてるのかなと不安になってしまいました💦
便秘もぐずる理由の一つかもしれません!- 12月4日
-
きゃん☆
続けて5時間寝てくれてたら私的には優秀です☺️
長くても3時間しか連続で寝られないので、、😂
友人が助産師さんから聞いた話なのですが、寝ぐずりは寝たいけどまだ体力が余ってるから消費してるらしいです(^^)私もそれ聞いてから極限まで遊ばせてみたら割とすんなり寝るようになりました!☆
うちの子は便秘の経験ないので良いアドバイスはできなくてすみません( ; ; )でもぐずりの原因になってる可能性もありますね、、- 12月4日
ぬぴぴ
出生体重は3700グラムです!
もも♪
それなら充分いい感じに大きくなってると思います!!
おしっこもちゃんと出てるなら大丈夫ですよ♡♡
3ヵ月とか6ヵ月とか3の倍数でうちもぐずってたような気がします、思い返せばw
ぬぴぴ
最近ねぐずりが酷くて、、、
抱っこで泣き止むと言うことは甘えてると言うことですかね?💦
まだ泣き方で違いが分からず恥ずかしいです( ; ; )
もも♪
寝ぐずりですか、しんどいですよね😭😭
抱っこで泣き止むなら甘えてるのと、
寝たいのに寝れないみたいな感じでしょうね
もも♪
途中で押しちゃいました😭
すいません💦💦💦
私も泣き方でわかりませんでしたよw
それでもなんとかなったので
大丈夫ですww
抱っこしたときおっぱい飲みたがりますか?
ぬぴぴ
最近は一時間くらいねぐずりで腰がパンパンです。笑
たまに顔を胸に擦り付けるときがあるんですが、それは眠たいサインですかね??激しく指しゃぶりし始めて機嫌悪く泣いたらいつもおっぱい飲ませてます😨💦
義母に泣き方でわかるようになった?って聞かれて、グサってなりました。笑
もんもんもーん♡さんはもうすぐで2人目に会えるの楽しみですね!
もも♪
ちょっとお口寂しいのかもですね❤
スリスリしておっぱい探してるのかも?
義母ってほんと
デリカシーないことたまに言いますよね、悪気なく。
同じ女と思えませんもんw