

ぽっぽ
私も分からなかったのでオムツ見て濡れてたらオムツ替えてそれでもダメならミルクでした。
それもダメなら眠いのかなー、機嫌悪いのかなーと色々考えてあやしてやっとの思いで分かったり分からなかったりでした^_^;

k.mmsa
最初の頃はとりあえずおっぱいかな?オムツかな?の探り探りでした😀
泣き方で分かるようになったのは6ヶ月過ぎたくらいからなんとなく(^◇^;)💦

ふく
まだ2ヶ月ですよね?分からないですよ!心配することありません!
今だになんで泣いてるのか分からない時もあります!少しずつで大丈夫ですよ。
あれかな?これかな?って試しながらやってみてください❤️

みー
最初はそんなもんですよ!
生活リズムが整ってくると分かるようになりますよ😉

jj
私の息子は大体抱っこしてかミルクです(*'ω'*)
泣きが強いとミルクです(*'ω'*)

のこのこ
ミルクは時間で大体わかります😊
あとは大体、構って欲しい遊んで欲しいで娘は泣くのでなんとなくわかります(^^)
でもたまにどうやったって泣いてる時がありお手上げ状態のこともあります┐('~`;)┌
体調が悪くないか確認してます☺

つくん
全然分かりません‼上の子の時もしゃべれるまで分かりませんでした!とりあえずオムツ→おっぱいの流れです!おっぱいは眠いときにも使います❗

a
全然わからないです私もそんな感じです😂💦いつか分かるようになるんですかね🤔

Kmama
うちは基本的にオムツであんまり泣かない子なので、寝ぐずりか空腹のどちらかがほとんどです。
最初は全然わかりませんでしたが、3ヶ月頃からなんとなーく当たるようになりました(笑)
もちろん今でもわからない事は多々あります❗でも赤ちゃんも理由もなくただ泣く事があると聞いて、そりゃわからんわ~って感じでとりあえず抱っこすると落ちつきます😊

退会ユーザー
正直、分かりません😅
オムツ?遊んで欲しい?おっぱい?眠い?
全部試して、あ。これか。って感じです💦
最近は眠いと抱きついて体をグリグリ擦り付けてくるので分かりやすくなってきましたが…
コメント