
みなさんの旦那さんはお義母さんと買い物とか行きますか?私が息子を連れ…
みなさんの旦那さんはお義母さんと買い物とか行きますか?
私が息子を連れて実家に泊まりに行ったりすると作り置きした日は流石に行きませんが夕飯代渡しても使わずに実家に食べに行ったりします。
昨日はお義母さんが息子にクリスマスプレゼント買うからと行って私の旦那が一緒に行きました。私と息子は私の実家に泊まっていました。
ちなみに場所は車で20分くらいのショッピングモールです。お義母さん仕事してないし車も運転できます。
以前も義母が息子に服買うからと旦那連れて買いに行ってます。
私は、なんでわざわざ旦那が一緒に行かなきゃ行けないの?
仕事もしてないし車も運転できるしなんでわざわざ旦那に連れてってもらって買いに行くの?服もクリスマスプレゼントも。
普段もなにかちょっとしたことでラインで連絡とってるみたいだし。
前見ちゃったのは、
お義母さんが旦那に
あのパンおいしかったー?
ってラインしてました。
気持ち悪くないですか?
- ちぴ(6歳, 7歳)
コメント

⠒̫⃝
気持ち悪いです。
わたしのところ結構LINEしてます。
しょーもないことで。

さおり
気持ち悪いとは思いませんよ?仲悪いよりよくないですか?
さすがに、ママンと一緒に寝らんと無理な旦那は気持ち悪いですが、連絡とったり、買い物一緒に行くくらいで気持ち悪いとは思いません。
むしろ、心優しい旦那さんだなって思います。
-
さおり
後、姑さん。孫にどんなプレゼントがいいか分からないから、旦那さんと一緒に行かれたんやないですか?^_^
- 12月4日
-
ちぴ
他にちょいちょいあり、その中の一つとして自分の用事の為に旦那に仕事早く帰ってきてとか、、
いっそのこと仲良くないほうが私としてのイライラが無くなるよーな気がして、、
すみません、チャチャさんのような考えもありますよね!ありがとうございます!- 12月4日
-
ちぴ
洋服を買うと決めていて、選んだのもお義母さんです。
- 12月4日
-
さおり
じゃあ。主さんは実家に帰って、旦那さんは親と会うのダメなんですね。じゃあ、主さん。実家に帰らないで、旦那さんにつきっきりでいたらいいやないですか(^ ^)
- 12月4日
-
ちぴ
そうですね。ありがとうございます!
- 12月4日

ゆん
義母だけでは息子さんの服とかプレゼントとかわからないから旦那さんを連れて行くのではないですか?
ご飯に関しても自分で買って温めてとか外食するくらいなら気が楽な実家に行って食べた方が良いって思うんじゃないですか?
そう考えると普通かなぁ〜って思います( ◠‿◠ )
-
ちぴ
そうではないみたいです。
一緒に行って選んだのはお母さんみたいです。ちなみにサイズは前に伝えてありましたし。
ご飯に関してはそうなんでさすかねぇ。- 12月4日

みかん*
程よい仲良し加減かなと思いますよ?(*^^*)
しかも、ちぴさんたちは実家に泊まってる時にそうしてくれてるなら優しいと思います(^O^)!
-
ちぴ
28歳の男が50歳の母と買い物しょっちゅう行くの程よいでしょうか?
この間も旦那の弟の子供、離婚して何年も会ってなかったみたいなんですが実家に遊びに来たみたいでお義母さんとうちの旦那とその子3人でショッピングモールに遊びに行っています。- 12月4日
-
みかん*
自分も旦那が仕事行ってる時に
実家の両親と買い物行ったりするので、
旦那さんがお義母さんと買い物いくのも私は別にいいと思いますよ?
自分も同じことしてますからね✨
そのこの前ショッピングモール行ったときは、
ちぴさんと息子さんは何されてる時だったんですか?✨- 12月4日
-
ちぴ
家にいましたよ!
- 12月4日
-
みかん*
ちぴさんと息子さんも一緒にと誘ってくれたなら
また違ったかもですね✨
まあ、ちぴさんがもしも
行きたくないなあてかんじなら
旦那さんだけでも仕方ないですが🍀- 12月4日
-
ちぴ
ありがとうございます。
- 12月4日

そらmama❤︎
うちはそういうのはないですが自分が実家に帰ってるタイミングで旦那さんが親と出かけるのは別にいいかなあっと思います( ^ω^ )!
休みの日とかに自分と子供をおいてわざわざ親と出かけられるのは嫌ですけどねぇ(´・ω・`)
-
ちぴ
それはないですが旦那に弟がいて、義母さんから弟のこと駅まで迎えにいってあげてとか連絡きていったりもしてました。
- 12月4日
-
そらmama❤︎
お義母さんが車あるなら行けばいいしたまにならいいですがわざわざ別に住んでる旦那さんに頼んでくるのはなんか嫌ですね(´・ω・`)
- 12月4日
-
ちぴ
いつまでこーゆーの続くのかと思うとため息がでます、、- 12月4日

canaria
次男の初シューズ一緒に買いに行きましたよ✨買ってくれるって言われたので✨
LINEも報告もしてますが、だいたい男性はママ好きですよ😂w
-
ちぴ
そうなんですね。
ありがとうございます😭- 12月4日

トコトコ
気持ち悪くないです(^^)
親も大事にしていて優しくて良い旦那さんですね(^-^)
親は親、子はいつまでたっても子なので、その生活で育って来て今も仲が良いのはうらやましいです。
-
ちぴ
コメントありがとうございます
- 12月4日

やのちゃん
私は気持ち悪いとは
思いませんね〜
私の旦那も割と仲がいい方で
実家には週一で行きますし
お義母さんがご飯を作ってる時は
キッチンに行って色々話したり
お義母さんに渾身のギャグを披露したり
お義母さんに引っ付いてますよ😂
私としては
母親を大事に出来ない人は
嫁子供も大切に出来ないと思ってます。
マザコンだったとしても、
上の方も書いてある様に
ママンと一緒に寝なきゃ無理とか
ママンと一緒にお風呂入るだとか
そんな内容じゃなきゃ
全然いいです😅
まだまだ子供なんだな〜
お母さんが必要な赤ちゃんだな〜(笑)
と思って見ると少し可愛く思えますよ😂
-
ちぴ
コメントありがとうございます。
可愛く見えない私は多分性格悪いのかなぁ。
熱が出たとき、私が病院連れてくって行ったのにわざわざお義母さんに連絡してお義母さんに連れられて病院いったこともありもう可愛いとは思えなくなっています、。- 12月4日
-
やのちゃん
それは、母の方が甘えられるからではないでしょうか?
奥さんには見せたくない一面でも
お母さんになら、
そんな感じだと思いますよ☺️
男は誰しもマザコンです
面倒な事は全て
お義母様がしてくれる。と
思ってしまえば楽になるかと🤔
私も夜ご飯作るのがしんどい時など
実家に行く?と聞けば
10回に8回程は「行く!」と
お義母さんに電話していますよ😅
最初は、なんだこいつ…と
思ってましたが
面倒な事してくれるし
自分も旦那の面倒見なくて楽だわ
って思ったら何も苦じゃなくなりました😅- 12月4日
-
ちぴ
男は誰しもマザコンですね。。
私ももう少し成長してやのちゃんさんよのうに思えば苦にならない時がくるのかなぁ😭
ありがとうございます😭- 12月4日

あおまま
お義母さん、子離れ出来てないんじゃないですか?😓
状況は全然違いますが、お義母さんもよく息子を使います。(旦那と旦那の弟)
車で一時間の距離に住んでますが、しょっちゅう飲み会の帰りに送れと言ってきてました。妊娠後期になったらさすがに私も1人では心配なので後期からはやめてねって旦那に言ったらそのあとは一切なくなりましたけど😓
旦那曰く、運転をしたくないらしいです。旦那の弟が休みの時はいつも弟に運転させて出掛けてるイメージです😅(私たち夫婦に会いに来るときいつも弟連れてきますから💦)
もう別の世帯なのにそんなしょっちゅう送れとかなんなんだろう。子離れ出来てないんじゃないの?てか、自分の都合よく使いすぎだろ。と思ってしまい私としては正直、良い気はしませんでした…😅なので、もやもやする気持ちはわかります。
-
ちぴ
ありがとうございます。
別の世帯なのにって私も思うんです、、。
旦那に17歳の弟がいるのですがその弟が買い物行きたいっていうとお兄ちゃんに頼んでーっていいます。
なんで?いつまでこーゆーの続くの?と思ってしまいます、、- 12月4日
-
あおまま
ほんとですよね💦
旦那のお母さんだし、旦那にとっては大事な存在なのもわかるんですけど…
でも1番守らなきゃいけないのはお義母さんじゃなくて私と子供なのよ!!!って思ってしまいます…笑
旦那さんにとって弟さんは可愛いだろうし、頼られたら嬉しいだろうと思います。
だからこそ、お義母さんは息子夫婦にもう少し気を使ってくれたらいいのになって思いますけど…
結婚しようが息子は息子!家族だから何でもしてもらって当たり前って思ってるんですかね?😩
もやもやします。- 12月4日
-
ちぴ
わたしの思いそのままです!ありがとうございます😭♡
まぁうちの旦那も親離れ
お義母さんも子離れができてないんだと思います。。
もやもやします、、。- 12月4日

ちぴ
やのちゃんさん
トコトコさん
やのちゃんさん

マル
うちもしょっちゅうありますよ。
私は何とも思わないですね。
去年は娘へのクリスマスプレゼントが被ってしまったので、一緒に娘の物なら、買いに行ってもらった方が助かる位です。
因みに私と義母のプレゼントが被った事は義実家には内緒にしています。夫と二人で「お母さんと私って趣味が似てるんだね」と笑ってしまいました。
ちぴ
そーゆーことに対して何か言ったことありますか?