子育て・グッズ 赤ちゃんの100日記念のお食い初め、クリスマスと別にするか悩んでいます。皆さんはどうされる予定ですか? 12/23に生後100日を迎える赤ちゃんがいます。 クリスマスあたりでお子さんが100日を迎える方は、お食い初めどうされますか? クリスマスとは別でやりますか? うちはクリスマスの日にお食い初めのごちそう作って一緒にしちゃおうかな、と思ってるんですが、別にした方がいいかな? 皆さんどうする予定ですか? 最終更新:2017年12月4日 お気に入り お食い初め 赤ちゃん クリスマス 生後100日 みぃ(7歳, 10歳) コメント マァム クリスマスにお食い初め素敵だと思います! 時期は違いますが全然数日の前後はアリだと思ってます!我が家の場合ヒィバァが来るので合わせましたが。 12月4日 みぃ 素敵ですか?😍 なんかクリスマスなのに和食って変かなと思って迷ってたんです😅 12月4日 マァム もともと仏教の日本にはキリストのクリスマスなんて存在しないのでそこは気にしなくていいと思います♪♪ 子供のお祝い優先にして和食にしてみるのはどうですか!? 我が家はいつもちらし寿司です(=◇=;) 12月4日 みぃ ちらし寿司いいですね! 可愛く盛りつければパーティっぽくなりますもんね❤ 12月4日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みぃ
素敵ですか?😍
なんかクリスマスなのに和食って変かなと思って迷ってたんです😅
マァム
もともと仏教の日本にはキリストのクリスマスなんて存在しないのでそこは気にしなくていいと思います♪♪
子供のお祝い優先にして和食にしてみるのはどうですか!?
我が家はいつもちらし寿司です(=◇=;)
みぃ
ちらし寿司いいですね!
可愛く盛りつければパーティっぽくなりますもんね❤