
コメント

のん
私も現在8ヵ月の子供を完母で育ててます☺️
私も妊娠中ですが、かかりつけの産科に聞いたら
授乳してても構わないとのことで変わらず授乳してます!
病院の医師の判断によると思いますが
私の場合はそのままです☺️

あきらプリン
授乳すると子宮が収縮して赤ちゃんが流れやすくなってしまうと聞いた事があるので、授乳をやめられそうならやめた方が良いかと思います!
ご妊娠おめでとうございます✨
上のお子さん居てのマタニティーライフ何かと大変だとわ思いますが、ご無理なさらずにお過ごし下さい⭐️そして、赤ちゃんが何事もなくすくすくと育ちますように…✨
-
チョコ♡
お返事ありがとうございます!
そう聞きますよね…すぐやめるのは無理そうなので、夜間断乳などからはじめてみようかな…。
ありがとうございます!不安も多いですが、お腹の子がすくすく育つように頑張ります(^ ^)- 12月4日

のん
妊娠おめでとうございます(*´꒳`*)
私も娘が9ヶ月の時に妊娠発覚したのですが、その頃は授乳中でした!
産婦人科の先生にはもうそんなに飲んでる訳じゃないだろうし(1日に三回程度だったので)、無理に辞めさせなくていいよ!って言われました(*´꒳`*)
ですが、私は授乳するとお腹が痛くなったり気持ち悪くなってしまったりする事があったので、夜間断乳から始めて今は昼間も完全断乳してます!
娘には可哀想な事しちゃったなぁと思いますが、産むまでには辞めなきゃなぁと思ってたのもあったのでこれはこれでよかったと思ってます(*´꒳`*)
-
チョコ♡
お返事ありがとうございます!
同じですね!
うちの子は1日に夜間も含め6回ほどはまだ授乳してるのでどうなんだろう。。
やめれるならやめたほうがお互いに楽ですよね。。寂しい気持ちもありますが。
今夜夜間断乳から始めてみようかと思ってます!- 12月4日

ももんが
わたしも、二人目妊娠したときに授乳しており、断乳を勧められました。(理由は他のかたと一緒、子宮の関係です)
わたしは残念ながら、その二人目は流産してしまったので、ちょっと断乳に後悔があります。
ゆっくり🐌💨💨と断乳に向けて調整してもいいのかなと思いました😁ママや赤ちゃんの状態によっては、さっさと断乳しちゃってもいいとは思いますが〜(* ̄∇ ̄*)
悪阻があるのに授乳、とか辛いですしね🎵
-
チョコ♡
お返事ありがとうございます!
そうなのですね。。お辛いことを思い出させてしまいすみません(>_<)
ゆっくり夜だけ断乳からはじめてみようと思います!寂しいけど断乳したほうが絶対楽ですよね!- 12月4日

まさこ
二人目妊活中に婦人科でお聞きしたら、お腹が張ったり出血がなければ授乳していてもいいと言われてましたが、私は一人目も初期の切迫で出血もあったので、妊娠する前に娘が一歳2ヶ月の時に断乳しました。
断乳して2週間で二人目妊娠がわかりましたが、すぐに出血して切迫と言われ自宅安静にもなったので、断乳しておいて良かったなと思ってます。断乳して朝までぐっすり寝てくれて寝かしつけもセルフになったので、その後もつわりがあったりで。
-
チョコ♡
お返事ありがとうございます!
切迫だったのですね(>_<)
断乳したほうがやはりいいですよね!
断乳するといいことも増えますよね!夜からまずはじめてみようかと思います!- 12月4日
-
まさこ
お腹が張ったりして急に断乳するよりは、いいかもしれないですね💡
断乳してうちは、娘も私もいいことばかりでした。- 12月4日
チョコ♡
お返事ありがとうございます!
そうなのですね!
少し安心しました!私も病院に行ったら聞いてみます!