

しな
1日の生活の流れはどうでしょうか🤔💭
昼寝などしすぎてるなどないでしょうか⸌⍤⃝⸍?

ysk0412
うちも今二人目が全く同じです💦生後7ヵ月~8ヵ月は夜泣きが一番ピークの時期らしいです😵いろんな事が分かるようになってきて、お昼に受けた刺激を脳が夜中に整理してる事で起きてしまったり、あとは歯が生え始めると気持ち悪くて夜泣きに繋がったり理由は様々みたいです😳一人目の時も9ヵ月頃には治まった記憶があるので今だけの辛抱だと思って頑張りましょう!!
しな
1日の生活の流れはどうでしょうか🤔💭
昼寝などしすぎてるなどないでしょうか⸌⍤⃝⸍?
ysk0412
うちも今二人目が全く同じです💦生後7ヵ月~8ヵ月は夜泣きが一番ピークの時期らしいです😵いろんな事が分かるようになってきて、お昼に受けた刺激を脳が夜中に整理してる事で起きてしまったり、あとは歯が生え始めると気持ち悪くて夜泣きに繋がったり理由は様々みたいです😳一人目の時も9ヵ月頃には治まった記憶があるので今だけの辛抱だと思って頑張りましょう!!
「離乳食」に関する質問
11ヶ月の息子がいます。 離乳食で軟飯をあげていたのですが、丸飲みすることが多く、普通のご飯にしてみました。 それでも少ししかモグモグしてくれず、飲み込んでいる感じがします。オエっとえずくことはほとんどありま…
生後7ヶ月で、明日で8ヶ月になる子供がいます。 離乳食はあまり食べてくれなくて、最近完母から完ミになりました。ミルクは1日5〜6回、1回160ml程しか飲んでくれません。 今の月齢は1日何回で、1回のミルクの量はどの…
11月に出産予定なのですが、2026年の0歳児4月入園を目指すか1人育休をしっかりとり、2027年の1歳児4月入園にするか悩んでいます。 始めは、0歳児クラスでの入園の方が入れるからそうしよ!って思ってたんですけど 離乳食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント