![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4週目の息子が寝ぐずりが続いています。母乳は十分出ていると言われています。日中起きる時間が増えてきたのでしょうか?
いつもお世話になってます>_<
生後4週目の息子がいます。
ここ1、2週間、寝ぐずりが続いてるのですが、最近、寝たと思うと30分して起きて、またグズるということが一日2回くらいあります。
完母で育てていて、夜は2時間くらい寝てくれるので、母乳不足ということはないと思います…助産師さんからも、「母乳は十分出ている」「たくさん飲んでいて、体重もとても増加している」と言われています^_^;
これって、ちょっとずつ日中起きる時間が増え始めたということなのでしょうか?
- みー(9歳)
コメント
![ぴよちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよちん
母乳寄りの混合で育ててます!
うちはあと数日で2ヶ月になりますが、日中30分〜よくて1時間とかしか寝れません。
抱っこして座ってると足の上では寝るんですが1人で寝かせるとなかなか寝ないので、この子は私がいないと寝れないのね♡と思ってますε-(´∀`;)
みー
抱っこしていないと寝れないのがかわいいですね^^