コメント
ととこ♩
私の場合は高温期で36度前半、普段は35度台もよくありました。これまで二度の妊娠がありますがいずれも36.5度さえも超えていませんでした。
冷えに対しては対策取りましたがなかなか体温は目に見えて変わりませんでした。私はタイミングなど病院で診てもらっていたので体温は自分の体を温めるための意識づけ程度のものだと捉えてました(^^)
ととこ♩
私の場合は高温期で36度前半、普段は35度台もよくありました。これまで二度の妊娠がありますがいずれも36.5度さえも超えていませんでした。
冷えに対しては対策取りましたがなかなか体温は目に見えて変わりませんでした。私はタイミングなど病院で診てもらっていたので体温は自分の体を温めるための意識づけ程度のものだと捉えてました(^^)
「産婦人科・小児科」に関する質問
11/15から目やにが出始め、11/16は寝起きに目が開かないほど、日中は拭いてもすぐに出てずっと目やにが出ている状況でした。 今朝も目が開かないほどの目やにと少し咳があります。 咳はたまに寝起きだけ出るのでそれかな…
インフルエンザ副作用の発熱? 8歳の子が土曜日午前中にインフルエンザ予防接種の注射をしました。 翌朝38.3度、昼間38.7度とずっと38度台の発熱がでてます。日曜昼過ぎから、くしゃみ、鼻水、鼻水からの咳も出始め月曜…
4歳8ヶ月の女の子です。 土曜日の夕方から37.5度の発熱があり日曜日の夕方に39.3度まで上がっています。 16:30、20:30に坐薬を使っていますがなかなか熱が下がりません。 23:00ごろから寝ているのに急に泣いたり大きな寝…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
おてんと
ではあまり気にしなくてもいいんですかね?
とりあえずなるべく冷やさないようにしたり漢方飲んだりはしてます💦
ととこ♩
私はあまり気にしてませんでした。ただ自分の体温が低いということが知れたり、靴下履いたり体を温める食べ物などに気を向けて生活を規則正しくしようという気持ちになったので基礎体温をつけることはよかったなと思っています。かえって、気にしすぎちゃうとストレスになっても良くないですからね。
おてんと
今日はちょっと上がりました😌でもまだ低めです💦
あまり気にしすぎないようにします😅