
コメント

あい
うちの産院は運動しても、お産のスピードには関係ないからしなくていいよっていってました😅
なので、無理はしなくてもいいのかなぁとは思います。

はるか
分厚い本とか踏み台を使って、踏み台昇降も効果ありそうですが、結局は赤ちゃんのタイミングなので、あまりご無理なさらずに…😢✨✨
-
りょうまま
なるほど!
大きめの踏み台があるので、テレビ見ながら昇降します(^^)
無理しないように気をつけます☺️- 12月3日
-
はるか
もうすぐ赤ちゃんに会えますね😁✨✨
頑張ってくださいね💕- 12月3日
-
りょうまま
もう楽しみ&不安が入り混じってますが頑張ります😞❤️
- 12月3日
-
はるか
うちも男の子ふたりですが、いたずらっ子でうるさいしいうこと聞きませんが…男の子ふたり可愛いですよ💕💕😊
- 12月3日

ゆっち
恥骨大丈夫ですか?私は、無理して歩いて激痛ひどくなって、今寝たきりです…

もこもこもこな
うちの産院も運動しなくても出てくるときは出てくるし、運動しても出てこないときは出てこないからどっちでもー、って感じでした。
私は早く出したいから運動!と言うより、出産で体力使うのでそのための体力づくり的な感じでした。
あと私の体重増加が怖くて(笑)
スクワット、階段の昇り降り(これは転ぶかもしれないのでオススメしません)、クイックルワイパーを雑巾掛けのように手でやる、あたりをやってました。
3つ目は家も綺麗になるし、結構お腹張るのでオススメです!
出産頑張ってくださいね♡
今日スーパームーンですし、くるかもですね!

りょうまま
ありがとうございます
りょうまま
病院からは歩いて下さいと言われてて、私も出来る限り早く産みたいので効果あるか知りたくて😔
あい
そうなんですね、運動勧める病院もありますよね。
きっと、赤ちゃんが出てきたいタイミングでちゃんとでてくるので、無理せずやってくださいね。
りょうまま
無理は禁物ですよね😭
赤ちゃん大きい&1人目かなり難産だったのでなるべく早く出してあげたいという病院の意向でちょっと頑張ってます😔
赤ちゃんに負担が無いようにゆっくりやります!☺️