10ヶ月検診前に体重増加が気になり、活発な動きに不安を感じています。指導を受けたくないとの思いがあります。
間もなく10ヶ月検診です
誕生時は2900g
4ヶ月検診で6700g
あと一週間で10ヶ月の今日、体重を測ったら……7800gでした
ご飯は三回食でよく食べ、ミルクも良く飲みます…
最近はご飯はトータル250gくらい食べ、その後ミルク140飲みます
活発に動くなぁと思いながら見てましたが、、、動き過ぎなんでしょうか?
それとも…どこか悪い??
10ヶ月検診で要指導になるの嫌です😨
- ママリ(妊娠16週目, 4歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
充分大きくなってる方だと思いますが
そんなに増えてらっしゃらないですか??
ぽてと
うちも同じ感じで、
出生時2800
4ヶ月6900
10ヶ月8000
でした!よく食べてるし、うんちもよくでるし、何より一日中動いてるので、問題なしでしたよ!
なんでかなー?心当たりある?って言われたので、動きまくるからです!ごはんも食べるし便通もいいです。って伝えたら大丈夫でしたよ!そこまで軽すぎるわけでもないので問題ないと思いますよ!
-
ママリ
大丈夫ですかね…
個性だ!と思いつつもお医者さんに要指導と言われたら悲しいです😨- 12月3日
ママリ
だいたい産まれたときの3倍になるらしいです😢
半年で1㌔しか増えなくて困ってます😣
退会ユーザー
うち2500で生まれましたが7キロ超えたのは1歳超えてからでした😅💦
曲線内に入ってますし
徐々に増えは悪くなる時期ですし
不安なら発育相談とかで病院に行って良いと思いますが、よく食べて良くミルクも飲んでるならそんなに心配する程ではないかと思います!
退会ユーザー
ちなみにうちは曲線内に入ってないので病院通ってます!
ママリ
入っていれば問題ないんですね😣
ありがとうございます!