※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぅちゃん
子育て・グッズ

授乳中で蓄膿症疑い。薬の影響心配。授乳中でも安全な薬があるか、粉ミルクにすべきか。

副鼻腔炎、蓄膿症についてです!
授乳中なんですが、それらしい症状が出てます(._.)
もともと蓄膿症になったりするので
今回もそうなのだとおもいますが
授乳中に薬を飲むのが気になります。
授乳中にでも大丈夫な薬を出してもらえるのでしょうか?
もしくは心配なら
その間だけ粉ミルクにしてあげる方がいいのでしょうか?

コメント

のん

病院に行って、医師に授乳中であることを伝えると
授乳中でも大丈夫な薬を出してくれますよ☺️

授乳に影響のある薬を出す場合は
ミルクにしてと言われると思います☺️

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    そうなんですね(._.)
    ちなみになられた事ありますか?
    授乳中、薬服用されましたか?

    • 12月3日
みすた

蓄膿なら抗生剤飲むのが治す最短の方法なはずですね。
飲んでもいい薬を選定してもらえると思いますよ。大丈夫だとはいうけど薬剤師が言うには母乳に多少影響は出るみたいですね。先日私も風邪を引いて薬処方されたけど、授乳とのタイミング図ったりしたら結局1回しか飲めませんでした。抗生剤は処方を避けてくれました。
気になるならミルクにしてもいいかもしれません。

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    そうなんですね(._.)
    やはり影響が無いとは言い切れないのですね(._.)
    ありがとうございます。

    • 12月3日
  • みすた

    みすた

    同じ生後4カ月ですね^ ^
    産後は免疫力落ちてるから色々病気になりやすいですよね…
    風邪引いた次は手にイボが出来ちゃって液体窒素で焼くのに病院通いです。
    お互い早くよくなるといいですね^ ^

    • 12月3日
  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    同じですね(*^^*)
    そうですよね(._.)
    産前よりあちこち痛かったり
    でも中々病院も行けないし
    薬飲めないしで^^;

    お互い頑張りましょう♪

    • 12月3日
みにしほ

妊娠中は、大丈夫なお薬貰って飲んでいましたよ!
授乳中でも考えて出してくれますよ♪

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    実際 蓄膿症なられましたか?
    本当に大丈夫かなっとか心配になっちゃって(._.)

    • 12月3日
  • みにしほ

    みにしほ

    少し体が弱れば、すぐ副鼻腔炎になります💦
    実際、妊娠中は抗生剤飲んでいましたよ!

    • 12月3日
  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    私も妊娠中にもなりました(._.)
    その時は私もお薬飲んでました(;_;)

    • 12月3日