
義母が風邪をひいていて、自分が帝王切開を控えている状況で義母が訪ねてくることに不安を感じています。1人目の子供が病気でトラウマを抱えており、義母に抱っこや接触を避けてほしいと思っています。
悩みというよりは心配です。
今日義両親のお家に用事でお邪魔した時、義母が今朝から風邪をひいたみたいでした。
ちなみに私は水曜日に帝王切開なのですが、義母が風邪治ったからといって来たらどうしようかとビクビクしてます。
正直、今朝から風邪ひいたらどう考えても明日完全によくなるということはないでしょうし、火曜日に治ったとしても、水曜日生まれてすぐの赤ちゃんにあって欲しくないというのが本音です。
でも恐らくですが、治ったと言ってきて、しかも抱っこまですると思います💦
体調が良くないということを知ってしまった為、抱っこしたり触って欲しくないというのは主人も一致してるのですが、義母が聞いてくれるか微妙です。
来て欲しくないとか抱っこして欲しくないとか思う理由は、1人目の子が生後4日で高熱が出て、NTEDという病気にかかり別の病院に救急搬送されたことがトラウマになってるからです。
こんなことを考えてしまう私は心が狭く意地悪なのでしょうか…?
- ちゅんたった(7歳, 8歳)
コメント

510928
ちゅんたったさんのお考えは当然だと思います。ましてや一人目のお子さんが救急搬送されたなら尚更です。
ご主人も同意見ならばご主人から念を押してキツく来ないように言ってもらってはどうですか?
私が出産した産院は風邪などひいたひとは病院自体に出入り禁止です。
他の妊婦さんや赤ちゃんがいますからねー。
それでも聞いてくれないのが義母なんでしょうけど😭
というか水曜日に帝王切開して義母さん水曜日にくるんですか?😳
出産したママは動けないですよね?
不謹慎かもしれないですが、軽く黄疸が出てて新生児室で預かられてるから会えないとか言って来ないようにさせたらダメですかね😭

ハッスルママ
全然意地悪じゃないですよ。
なんとかご主人から言ってもらっても聞いてくれなさそうなお母さんですか?
-
ちゅんたった
主人に風邪が治ってなかったら断ってと言ってますが、たぶん火曜日には治ったと言って当日なんとしても来そうです。
義母は男の子しかいなくて、今回私の子が女の子なので、来ないという選択肢はないと思います💦
何度も主人に念を押して、完治したとしても抱っこは遠慮してもらってとか、完治してなければ断ってと言ってます。- 12月3日
-
ハッスルママ
どうしてもどうしてもどうしても阻止できないようでしたら、ご主人からマスクをしてもらうようにお願いしてもらって、部屋に入る前には手洗いとアルコール消毒を念押しするかですね。
病院自体が風邪引きさんはお断りのところありますが、そうでないとスタッフさんから言ってもらうこともできないですもんね。- 12月4日
-
ちゅんたった
女の子フィーバーなので何としてもきそうですし、主人が風邪治ってても治ってすぐなら来ないでとか言おうもんなら、めっちゃ機嫌悪くなりそうです💦
とにかく抱っこは阻止してと言ってます😅- 12月4日

退会ユーザー
心狭くないですよ!新生児に会いにいくのに風邪引いてるとかあり得ません。病院に言って、実父母と旦那さん以外面会禁止にしてもらったらいいかと思います!私は二人とも自然分娩だったので帝王切開の経験はないのですが、自然分娩でもすごく辛いのにお腹を切る帝王切開だとますます辛いと思います。自分の気持ちを最優先にして良いです!断言します!
-
ちゅんたった
1人目で手術前から行けることがわかってるので、2人目で実父母と主人だけというのは使えません💦
ただ、完治したとしても、抱っこは遠慮してもらうように主人に念を押しています。
女の子とわかってからものすごくフィーバーしてるので、聞いてくれるか微妙ですが。。。- 12月3日

あっち.UT
そもそも風邪を引いてる人は病院に入室禁止ではないですか?
私がお世話になった産婦人科はそうでした!
なんとか断れるといいですね😭
-
ちゅんたった
主人にしつこく言ってます😅
風邪治ったから行くわって言いそうなんですよね💦
義母女の子いなくて孫で女の子始めてなのでフィーバーがすごくて風邪治ってなくてもなんとしても来そうで。。
今日はマスクしてましたけど、当日マスクしてきたら、絶対触らせないようにしてもらいます⭐︎- 12月3日
ちゅんたった
1人目の時も当日手術前からいて、術後すぐの回復室にまで普通に入ってきました。
そしてお疲れ様ーとかよく頑張ったねとか話しかけられてものすごく気を使い、しんどかったのを覚えてます😅
なので2人目も手術前からくるつもりです。
実母にメールで当日はご一緒しましょうねとか送ったみたいなので💦
とにかく風邪がたとえ火曜日には治っていても、というか治してなんとしても来ると思うので、来たとしてもガラス越しにしか見ず、抱っこしないという条件を主人にお願いしています。