
コメント

ふーさん:
上のお子さん、高校生なんですね。
んー、親近感(´ー`)
上の子を産んだ時は結構動けたのに、あら?あたし年をとった?…
1つ家事をする度に、フーフー言ってますよwww
お互い頑張りましょうね☆
ふーさん:
上のお子さん、高校生なんですね。
んー、親近感(´ー`)
上の子を産んだ時は結構動けたのに、あら?あたし年をとった?…
1つ家事をする度に、フーフー言ってますよwww
お互い頑張りましょうね☆
「雑談・つぶやき」に関する質問
娘が今日お友達に服装について言われたことで気になっています。 私も娘も服装には統一感がなくいろんなファッションを楽しんでいます。 今日の娘の服装が 黒に白ドット柄のトップスにデニム長ズボンでしたが、 私の友…
60代の義両親が、私の妊娠を伝えた直後にゴールデンレトリーバーを飼い始めて、何だかモヤっとしてしまいました。しかも犬を買うのは初めてだそうで。。 私の実家は里帰り準備で忙しいというのに、方や義実家は犬のために…
今6歳。 2〜3歳頃の動画を見返してたら、可愛すぎて泣けてくる。。 本当に可愛かった❤️ 今ももちろん可愛いけど、もうあの頃には戻れないんだなぁと思うと、なんだか切ない気持ちになる。。 日常の動画、たくさん撮ってお…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぐりぐら
そうなんですよね。恥ずかしながら、高校生のお兄ちゃんが居ます
年の差のあるお子さんに
中々普段知り合う事が少なく
とても嬉しいです。
最近は、一緒に歩いていると親子に見られない時もあるらしく、不思議そうな顔をして振り向く人に出会います(pq´v`*)
わかります。本当に、上の子の妊娠時は悪阻もなくスタスタ歩いていたのに、フーフー言ってしまいますA´ε`;)゚・゚もうラマーズ法の練習かしらね。
加齢から来る疲れなのか?それとも、妊婦の疲れ度合いを忘れているのか?謎だらけですよ!
赤ちゃん双子ちゃんはお揃いの服で揃えたり、楽しみ倍増でしょうね(*•ω•*人)
どうぞ、ご自愛ください。
頑張りましょうね。
嬉しいコメントに癒されました。
ふーさん:
年をとってからの子はかわいいよー!ってみんなに言われます(^-^)
お兄ちゃんは、お腹を触って「あ!動いた!」って笑ってますし、下の娘は男の子と女の子の双子がいいなー、とか勝手なこと言ってますwww
久しぶりのあの小さな命に会える日まで、お互い頑張りましょうね☆
ぐりぐら
うんうん分かりますよ!次に産まれて来る子は、味方がいっぱいで甘やかされるのが目に浮かびますね(*^m^*)やっと上の子がひと段落してからだと年齢の差がない子とは色々と違う感情があるかもしれません。
それにしても、双子ちゃんだと
遊び相手が居て羨ましい限り。
お兄ちゃんとお姉ちゃんの赤ちゃんへの愛情が伝わってきました。
私の子も、弟がいいとか言ってますよー(*つ▽`)っ))結構赤ちゃんがいる事で、お兄ちゃん意識が目覚めて、今ではパパが二人いるみたいになっちゃってますよ。
また、お話出来る機会を楽しみにしてます。ありがとうございます
ふーさん:
予定日も2日違いです!
子供の名前も、一人は潤にしようってパパと話してます!
何でしょう、この親近感(*'▽'*)♪
また、お腹の赤ちゃんの話とか検診の様子とか話しましょうね♪