
哺乳瓶の乳首について、7ヶ月の赤ちゃんに適したサイズを悩んでいます。結婚式で1日旦那に預ける予定で、新生児用のS丸穴からYスリーカットかL丸穴に変えるべきか迷っています。
哺乳瓶の乳首についてお聞きします。
産まれてからほぼ母乳で4時間ほど夫に預けた時にミルクを飲ませてもらった事が数回あります。
あまり哺乳瓶を使う事がないので買った時に付いていた乳首をずっと使っていました。
最初に付いている乳首は多分新生児用のS丸穴だと思います💧
今度友人の結婚式があり、二次会も参加する事になっているのでほぼ1日旦那に預ける事になり、ミルクを数回飲ませる事になります。
やはり乳首を買った方がいいですよね?😅
買う場合7ヶ月なのですが6ヶ月〜Yスリーカットか9ヶ月〜L丸穴にするか悩んでいます😣
- たむ*(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ママ
その月齢なら私だったらストローで飲ませちゃうかも、、、!
今更乳首買ってももう卒乳もそう遠く無いでしょうし😂

退会ユーザー
飲むの早すぎたら満腹感得られず飲みきって、たくさん飲んだのに泣いたり大変な事になるので普段母乳の子なら吸う力強いと思いますので、3ヶ月〜のものでいいと思います😅
-
たむ*
そうなんですね😳💦💦
そんな事があるなんて知りませんでした💦
あまり先の月齢のものを買わない方がいいんですね☺️
参考になりました😊✨✨- 12月3日
たむ*
ストロー😳
確かに麦茶などはストローで飲むのでミルクも飲めますね😂
ちょっと試しにストローで飲ませてみようかな😂