

あっち.UT
マンションに住んでます。
虫が嫌で、なるべく上の方に住みたくてマンションにしたのと、旦那が長男で将来同居になるのか分からないとこがあるので、いざとゆうときに売れるように駅近の立地の良いマンションにしました😊
資源ゴミ当番もマンションの住人だけで順番にやれるので気が楽です!

さとはな
田舎なので、マンションという選択肢はありませんでした。
東京の主人の実家近くには絶対住みたく無かったので、迷うこと無く平屋建てちゃいました。

退会ユーザー
北陸に住んでて、一戸建てです。
場所にもよるかもしれませんが、
わたしの住んでいるところは一軒家の方が多いので転勤とかの可能性ないのならばマンションという選択肢はありませんでした😅

ゆき(o^^o)
主人の実家まで、徒歩で40分以内には住みたかったんです。
結婚してすぐに借りたマンションは、主人の実家まで徒歩7分の12万円。
マンション買おうが、注文住宅を建てようが、建物込みだと坪350万から450万円。
長男で、家をいつかは継ぐ必要が、、
実家を何がなんでも手放したくないので、徒歩5分のところにマンションを買いました。
山手線徒歩10分以内なので、土地評価額はそんなにも下がらないエリアの為。

にこ
虫が嫌い,自己管理が面倒でマンション購入です!
たしかにマンションは修繕積立金や管理費がかかりますが,修繕や管理などは勝手に時期がくればやってくれます!
戸建ても修繕や管理には別途お金が必要ですので,そこは自分で貯めるかの違いになるかと思います!
固定資産税はどちらでもかかりますし!
コメント