
旦那が頻繁に飲みに行って帰りが遅く、1人の時間が増えるのが不安。子どもも成長し、甘えすぎているか心配。親は居てもいいと言ってくれるが、自立したい気持ちもある。
私は今、実家に里帰り中です。
なので、旦那も仕事が終わったら私の実家に帰ってきてます。ちなみに旦那は私の親と仲良しなので、今の暮らしは苦では無いみたいです!
ただ、飲みにいったりした時は旦那は自分の実家や自分の家に帰ったりします。最近は飲みごとが増え、週2くらいは帰ってきません。
今は私は実家だから1人の時間が少なく話し相手がいるけど、これから家に帰って元の暮らしに戻ると1人の時間が多くなってしまうのが怖くて、中々自分の実家から出られません(>_<)
子どももあと2週間で2ヶ月になるからいつまでも実家で甘えていられないなと思ってはいるんですが、中々…
親は、私が落ち着くまで居ていいと言ってくれてますがどうなんでしょうか??
甘えているんでしょうか??(>_<)
- ぶーちゃん(7歳)
コメント

N.*・゚
居ていいと言ってもらえてるなら甘えてもいいと思います☺️
幸せなことだとおもいますよ♪
ただ、私が旦那さん側なら自分たちの家族ではやく暮らしたいかなっておもいます😭

s.kot
旦那さんもオッケーなら甘えて良いんじゃないですか❔❔
友達も3ヶ月位実家に居ましたよ😃
頼れる家があるなら甘えて良いと思いますよ✨
-
ぶーちゃん
そうですよね(^ ^)
落ち着くまでいようと思います✨- 12月2日

さみー
甘えているか甘えていないかで言えば甘えてると思います。
でも今は甘えれる内に甘えておいてもいいと思いますよ。
-
ぶーちゃん
ありがとうございます!
そうします✨- 12月2日

ミュち
甘えられるなら甘えても良いと思いますよ(^^)
私は里帰りや手伝いなしで旦那は出張ばかりで1~4週間に1回とかしか帰ってこなくてずっと息子と二人なので実家を頼れる環境が羨ましいです♪
けど早めに家事と育児の両立に慣れたので自信がついて良かったかなーと思います!
旦那様と赤ちゃんとの生活に慣れるためにも、余裕が出てきたら帰った方が良いかもしれないですね♪
-
ぶーちゃん
素敵なアドバイスをありがとうございます😊
早く両立できるように今月いっぱいで実家を出ます✨- 12月2日

れあまま
どっちかと言われたら甘えてると思います。
なかなかそんな長い期間居れることってないと思うので。
でも実家も旦那さんもいいと言っているならいいんじゃないですか?
-
ぶーちゃん
そうですよね!!
ありがとうございます😊- 12月2日

退会ユーザー
自分の親だからこそ甘えれると思うので甘えれる所は甘えてもいいんじゃないですか?😊
私は里帰りせず、退院してすぐ家事、子供の世話をしてますがやはり大変です💦一人の時間というより、買い物や家事も今まで通り出来ないし、睡眠も取れないので😭
大変だけど、やっぱり子供の笑顔見ると母親って頑張れちゃうんですよね😌
今はご両親に甘えてゆっくり休んでこれからの育児のスタミナをたくさんためて頑張ってくださいね👶
-
ぶーちゃん
ありがとうございます😊
すごいですね(>_<)1人じゃ多分、私は耐えられなかったかもしれないです💦
年明けまでには実家出ます!!✨- 12月2日

hana
ご両親も旦那さんもいいと言うならいいと思いますよ(´ω`)
ただ、2ヶ月から予防接種が始まるので、お住まいの地域なら問診票が来て無料で受けられますが、里帰り先なら実費で受けてあとで請求したりしないといけないと思います、調べてみてください(´ω`)
-
ぶーちゃん
ありがとうございます😊
そうなんですね!!
分かりました✨✨
教えて下さってありがとうございます!- 12月2日
ぶーちゃん
旦那は、私がストレスなく居れる方を選んでいいよって言ってくれます(^ ^)
ただ、やっぱりこっちの実家だと気を使わせてしまいそうで…(^^;
今月いっぱいにしようかなと考えてます😊