※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H!na
雑談・つぶやき

旦那さんと結婚する事になり、悪阻で動けなかった時期に旦那さんの祖父…

旦那さんと結婚する事になり、悪阻で動けなかった時期に旦那さんの祖父に「あんなに動かないで外にも出ず日にも当たらないで健康な子どもが産めるわけが無い」と言われました。自分に根性が無かった事もあり実家に帰ってきて生活をしています。旦那さんも私の実家に来てくれて一緒に自分の両親、私と旦那の4人で住んでる状態なのですが朝に起きれません。
私は元々朝が弱く学生の時もずっと昼夜逆転生活で学校の単位も落としたりしながら学校を卒業しました。卒業してからも昼夜逆転の生活は変わらず、時々1ヶ月や2ヶ月単位で日中の生活に戻れたりしたのですが基本的には夜行性のような感じでした。
妊娠が発覚してからも悪阻で動けなかったりした事もありだらしないだけかもしれませんが夜型の生活を送ってた事もあります。今は前より改善され夜中に起きてることも減りましたが、職人の旦那さんは家を早く出るため朝は5:30に起きて弁当を作り6:15には旦那さんを送り出すのが本当はしなきゃいけない生活です。ただ、早く寝ても起きれないことがあったり遅く寝ても起きれることがあったりします。
今日、親にそんなのでいいのかと問い質されました。ダメなのがわかっていて何日か寝過ごしてしまったら夜のうちにお弁当のおかずだけは作っておいたりしています。アラームを多くセットしたりする事もあるのですが起きれない事が多々あります。
自分の努力が足りないのはわかってます。ただ、解決方法が思いつかない。やっぱり気持ちの問題ですか?
親には「子供の泣き声でも起きられないんじゃない?そんなんでどうするの?親になる気ある?心配だわ」と言われました。親はいつでも何かあったら周りに聞けばいいと言います。情けないですが病院の先生や旦那さんの親、友達に聞いてみるねと言うと「周りはきっと起きれるよ、大丈夫だよ。と言ってくれるに決まっている。あなたがそんなに自分を悲劇のヒロインみたいに言っているんだから」と言われました。
悲劇のヒロインになりたいんじゃないんです。自分でもわからないから自分も怖いです。
文がおかしくて本当に申し訳ないです。自分で20歳にもなってこんな文でこんな自分が情けないですが本当に周りの人からの意見が欲しいです。
言い方は悪くなりますが、ママリのアプリでコメントをくださる方は皆さん他人です。元々の友人や知人はやっぱり優しい言葉をかけてくれる人が多いです。厳しい意見も全然頂きたいです。
親からの厳しい意見には上手く向き合えず、面と向かって言葉で言われるので上手く脳内整理ができなかったりします。
そんな都合の良い考えだから親に悲劇のヒロインになりたいんだと言われてしまうのかもしれないですが、どうしても上手く向き合えないのです。

長々と読んでいただき有難うございます。コメントお待ちしてます

コメント

まいくろ

昼夜逆転生活は体に悪いですよ。

妊娠中や乳児のうちはまだいいかも知れませんが、子どもが幼稚園や学校に行くようになったら…起きれないお母さんにはなりたくないですよね😅

とは言え、本当に自分の意思や努力でどうにもならないなら睡眠障害という病気の可能性もありますので一度病院へ相談に行くべきだと思います。

眠くなったら寝る生活してませんか?
まずは一晩徹夜してでも日中に寝ないこと。
眠る前に温かいものを飲んで部屋を暗くしてスマホは遠くに置いて布団に入ること。
リズムがつくまではこのルーティンを繰り返すといいと思います。

一晩ふた晩無理してでも今後もずっと昼夜逆転で他人から自堕落に見られるよりはマシだと思いますよ😅

  • まいくろ

    まいくろ

    あと睡眠を心地好くとるには日光のパワーが一番です。

    お出かけしなくても家の前で温かい服装でぼーっとお日様に当たってるだけでもいいです。

    試してみてくださいね。

    • 12月2日
  • H!na

    H!na

    幼稚園や学校に通い出した時、起きれないお母さんにはなりたくないです。その為にも自分でうまく睡眠をコントロールしたいのですが、自力ではやはり難しいのでしょうか…

    前に精神科へ通っていた事もあり、子どもができてもまだ精神的に弱い自分を情けなく思い病院へ行くのは頑なに拒否していましたが長く続くようなら病院へ行く事も考えるようにします。

    妊娠もそろそろ後期へ突入するので軽い運動も兼ねて日光に当たれる散歩でも始めようと思います!コメント頂きた有難うございました!😭

    • 12月4日
めぐリゐ菜🌱

昼夜逆転、辛いですよね。
やらなきゃいけないって分かってても身体は動かないし…お気持ちよくわかります。私自身も夜型、低血圧で朝は苦手です。一時期ストレスで夜は全然眠れず、朝方や昼に疲れて眠るという生活でした。病院にかかったところ、睡眠障害と診断されました。

病院にかかるなんて大袈裟!って思うかもしれませんが、ちょっと相談に乗って貰おうくらいの気持ちでかかってみてもいいかもしれません◎
ご自宅の近くの心療内科、調べてみてはいかがでしょうか?

ちなみに私は主治医と相談して妊娠中期までは睡眠導入剤を服薬していました。(赤ちゃんに影響のないお薬です)
後期からは断薬して、今現在はお薬なしで普通の生活が送れています!子どもが泣いたら気付いて起きられるし、夜もやや時間はかかりますが寝付けます🌙

私の話が長くなってしまいましたが…
きっとH!naさんも大丈夫です。
自分で何とかしたい!変わりたい!って思って行動できたら、時間は掛かるかもですが変われますよ✨✨

  • H!na

    H!na

    かなり辛いです。自分で自分をコントロールできないことを情けなく思います…旦那さんは無理しなくていいよと笑顔で言ってくれますがいつ愛想を尽かされてもおかしくないと親に脅されたりしてビクビクしています😭

    前に精神科へ通っていたので相談できる病院はあるのですが、赤ちゃんが居ても変わらない自分が凄く嫌で頑なに拒否していました…
    断薬をしたらやはり寝付きは悪いままになってしまうんですかね?
    朝起きるのは体が覚えてうまくコントロールできるようになるものですか?

    経験してらっしゃる方の言葉はやはり嬉しいもので、自分も頑張ろうと思えます。本当に有難いです!
    時間が掛かっても無理に頑張らずコツコツ変わっていけたらいいなと思います…😭

    • 12月4日
  • めぐリゐ菜🌱

    めぐリゐ菜🌱


    グッドアンサーありがとうございます◎
    優しい旦那様で良かったです!
    私も主人とお付き合いしてる頃から睡眠障害だったので、いつ愛想を尽かされるかって怖くなるお気持ちよく分かります(/ _ ; )

    妊娠後期からは母体が産後(新生児との昼夜問わず3時間おきの授乳に慣れる)ため、夜何度も目がさめるようになります。なので後期〜は睡眠導入剤のんでもあんまり意味がないかなーと思い、私は断薬しました。今病院にかかってもタイミング的にお薬は出るかわかりませんが、赤ちゃんが夜まとまって寝てくれるor夜間授乳(ミルク)のご家族の協力が得られるのであれば投薬開始になるのかな?と思います。

    赤ちゃんがいても変わらない自分が嫌だって、今から赤ちゃんのためにも旦那様のためにも変わりたいって思われてること、素晴らしいです✨その気持ちを旦那様にも伝えてみてくださいね(*^_^*)

    ちなみに私は、今まで朝起きれずに迷惑をかけてごめんということ、これから子どもと主人のためにも夜眠れるようになりたいこと、そのために時間が掛かるかもしれないけれど協力してほしいこと、を伝えました。その上で主人の朝食・お弁当は前日夜に用意しておき、毎日一言メッセージを添えるようにしました。

    今H!naさんが無理なく出来るところから、変わりたい!っていう意思を行動で示していけるといいと思います🌸
    ファイトです╰(*´︶`*)╯

    • 12月4日
  • H!na

    H!na

    旦那さんが本当に優しい人でよかったです😭でもそれに甘えてばかりじゃダメだと思うので頑張ります!

    これから身体も重くなって動くのが大変だったりするかもしれないので夜のうちにお弁当作っておくのを検討しようかなぁ…
    今すぐ完璧ってのは無理だけど頑張るからねって旦那さんに伝えたいと思います😭

    優しい言葉、有難うございます!本当にコメント有難うございました!👼🏻💓

    • 12月4日
deleted user

何となくですけど、睡眠障害?とかでは無いんですか??💦
そこまで努力しててダメって、気持ちがないとかではない気がします。

  • H!na

    H!na

    高校時代、精神科へ通っていた事がありその時も睡眠薬を飲んだりしていた事があります。
    努力してダメなのは睡眠障害などの病気ではなく自分のせいだと思いたいのかもしれません…子どもができてもまだ変われない自分が情けないという気持ちが大きいです。
    もう少し様子を見て自分の意思や努力でもうまくコントロールできないようなら病院へ行ってみようと思います😭
    コメント有難うございました!

    • 12月4日