AYU
授乳で寝かしつけてますよ(*^^*)♥
30分もあれば寝てくれます。
抱っこでとんとんしてた時期もあったんですけど、私の体力と精神面が限界を迎えたのでおっぱいに頼りっきりです🙌✨
しょうりんママ
さっそく、回答ありがとうございます。
授乳をしても、抱っこして、ゆらゆらトントンしても、
なかなか寝てくれなくて、
毎日こまってます。
でも、気長に頑張ってみます
summer
うちの子も全く寝てくれない時があります。
おっぱいもおむつも抱っこしてもダメ(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)
赤ちゃんが寝てくれないと自分も寝れないので、もぅ諦めて起きてます💦
添い乳が結構効果ありました!
ミニオン♡
添い乳してます!
30ぷん以内には寝ますね!
でも、必ず赤ちゃんの意思で口から離さないで離すと泣きます(笑)
その後は2.3時間は寝ます。
もっといいと4.5時間寝てくれますが、月に1.2回ぐらいしかそんなには寝ないですね(´༎ຶㅂ༎ຶ`)
しょうりんママ
回答ありがとうございます
今も寝ないので、パイをくわえさせて様子見ます。
はずちち。
寝かしつけは添い乳でしてます!
10分で寝てくれる時もあれば2時間経っても寝てくれない時があります(ーー;)
しょうりんママ
回答ありがとうございます。
ただ今、添い乳チャレンジしてます。気長に口を離すの待ってみます
退会ユーザー
子育てお疲れ様です(*ˆoˆ*)
生後1ヶ月の男の子を母乳で育てています。
膝の上に座らせて腕に頭を乗せてゆっくりユラユラさせると目がぼーっとしてくるので、手でおでこから目のほうにゆっくり目をつむれーっと念じてなでます。
目が完全につむったら、手でなでるのをやめて、しばらくユラユラし続けます。
そうしているうちに寝てます。
大体30分くらいで寝てます。
でもこれは、最初から眠そうな時しか寝てくれません。
大泣きして興奮してしまってるときは、まず落ち着かせてからでないと寝てくれません(;_;)
この場合は、
落ち着かせて、授乳して、眠そうになったら上に書いたやり方をします。
そうすると、1時間ぐらい(もしかしたらもう少しかかってるかも…?)かかってると思います(;•̀ω•́)
しょうりんママ
回答ありがとうございます。
2時間も、パイ加えてるのに、
耐えるときがあるのですね。
すごいですね。
ただ今、添い乳チャレンジ中です。早く寝てくれますように🌟
しょうりんママ
回答ありがとうございます。
ただ今、添い乳チャレンジ中です。それでも、寝てくれなかったら、教えて頂いた方法をやってみます。
しょうりんママ
添い乳は、部屋を真っ暗にしたほうがよいのかしらぁ?
みなさんは、どうしてますか?
コメント