※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

1歳くらいの子供さんがいる方、クリスマスツリーだしてますか?買いたいけど絶対倒しそうで迷ってます。

1歳くらいの子供さんがいる方、クリスマスツリーだしてますか?買いたいけど絶対倒しそうで迷ってます。

コメント

あい

恐ろしくて出してないです😭
よく行くお店にツリーがあるのですが
オーナメントを 全部取ろうとして
めっちゃ大変なので笑
あと3、4年は我慢します笑

みやたん ❁❁

来年買おうかしてますー🙄♥️
今年すっごい小さい電気が光るくらいのを机においてます😂(笑)

年子mama

だしてますよー✨
子供の身長より少し高いくらいのツリーなんですが
倒したりはしないけど飾りをほとんど取られるし壊されます💦💦

でんすけママ

私も去年「来年だな」って思って今年を迎えましたが、今年も「来年だな」と思ってます。笑
ツリーは「きーらーきーらー」と理解してますが、オーナメントを取ったり絶対いたずらします(^^;
スリーコインズで売ってるような小さい木のツリーを玄関に飾ったり、トイレの窓に少し飾り付けしたりで我慢してます(^^;

ママリ

だしてますが、机の上です🎄笑

yuuui

倒してきたり、触りたいとかで我が家はまだ机の上に置けるような小さいツリーがあります笑

幼稚園ぐらいになったら大きいやつ買おうと思ってます🙆‍♀️🌈

ちこたん、あかたんのまま

おととい壊しても大丈夫そうなお手頃の小さいツリーと壁に貼るタイプの大きいツリーを出しました❗
小さいツリーはすでに少しこわれかけてます。

1212

絶対倒されそうで怖くて
結局100きんのツリーのシール買いました笑子供と一緒にペタペタしました👶

めぐみん♪

毎年ツリーだしてます。
倒されたりはしないですし、特に問題ないです。
飾りは取っても良いものを届くところにしてます。
一緒に飾ると意外と触らなかったです。

SDluv32♡...*゜

私は出してません(笑)家の中で歩き回られて棚にあるのとかテレビ台の上のシーサー倒されてたりするんで壊されたら困るし旦那と今年は辞めとこってなりました(笑)

Ⓜ︎

もうなんでも触りたがるし食べたりするので今年は棚の上に置くちっちゃいツリーです😅

sir*ˊᵕˋ*

娘が6ヶ月、1歳半でクリスマス迎えましたが、ツリー出してません!!
そのかわり、ウォールステッカーを壁の届かないところに貼って楽しみました(♡ˊ艸ˋ♡)
今年は2歳半で、クリスマスソングかけながら一緒に飾り付けをしました♡
毎日ライトを自分で付けて楽しんでるようです。笑