※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

母乳をあげている方へ 1週間の赤ちゃんで乳首が痛いです。あげ方のコツを教えてください。

母乳をあげている方に質問です!
まだ生まれて1週間の赤ちゃんがいます👶
母乳をあげられなくなるほど乳首が痛いのですが最初は仕方ないのでしょうか😭
あげ方が悪いのか、みなさんはどうしていますか??🍼

コメント

RY ♛ Mama

長女の時は切れに切れまくりました(笑)
乳首だけ吸わせたら切れます
乳輪のとこまで深く吸わせたら
大丈夫です!
あとは保護器使ったりしてました

  • りんご

    りんご

    お返事ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😭😭

    • 12月10日
 ひい

最初は仕方ないとおもいます😭授乳以外の時間バーユ塗ってラップすると多少ですがマシになりますよ!でも最初のうちは授乳も頻回なので治る時間がないので仕方ないですね😭

  • りんご

    りんご

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり耐えるしかないですよね😭

    • 12月10日
deleted user

わたしも同じでしたよ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
誰もがぶち当たる壁だとおもってます、、(笑)
とりあえず入院中は馬油ぬってラップしてどうしてもだめなときは搾乳で乳首休ませました!
家帰ってきてからは乳頭保護器使いつつ、千円ぐらいする乳首保護クリーム塗って耐えてました💧
3週間ぐらいで治りましたよ😊保護器もいらなくなりました!
吸ってもらうと母乳の需要と供給が合ってくるって聞くので搾乳しても1日1回とかでほかは頑張って吸わせてました😢あと胸も張って痛かったので吸って欲しくて、痛みに耐えながらがんばりました😅💧

  • りんご

    りんご

    お返事ありがとうございます!
    飲ませなかったら張って痛くなりますよね!!😵💦
    私も耐えて頑張ります😭💪

    • 12月10日
さやか

私も産後すぐは毎回切れました。
赤ちゃんもまだ口が小さいし、吸い方も上手くないので、乳首が柔らかくなるまで2週間ぐらいは痛いです。
浅吸いのときは、ラグビー抱きで授乳すると深く入るので傷も痛くなりにくいです。ピュアレーンって軟膏を傷に塗ってラップして保湿したり、吸わせにくいですが乳首保護器使うと痛みがかなり減りますよ!

  • りんご

    りんご

    お返事ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😭

    • 12月10日
ゆずきち

私も痛すぎてたまにミルクにしてたぐらいです😰
そして授乳の時間が怖くて嫌な思い出です😂
ほんとに耐えて耐えて3ヶ月程で痛くなくなりました👍
切れた時はラップ被せてやったり馬油塗ったりしたけど結局は授乳するので治らず😰
乳首保護器も使ったりしてましたけど段々嫌がるように😰
そんな感じで耐えましたがほんとに慣れです😱
慣れれば痛くないです👍

  • りんご

    りんご

    お返事ありがとうございます!
    やはり仕方ないことですよね😭😭
    耐えて慣れるまで頑張ります😭💪

    • 12月10日
にゃんこ

乳首を痛く感じるタイミングはいつですか?
傷はありそうですか?もし、傷があって血が出ていたら、飲ませない方が良いのですが、搾乳して哺乳瓶であげるなどになります。
他の方も言っておられますが、咥えるのが浅くてちゅぱちゅぱと聞こえる様だと傷ができやすいですね。

他に口に含んでからの最初が痛い様ならば乳頭がまだ硬いため歯茎でカミカミしてるのだと思います。
これは自分でも出来るので、我慢できるくらいの強さで乳頭を潰してみて下さい。あくまでも我慢できる痛みまでです。無理しないでくださいね。

吸われているときの、痛みは乳腺が詰まり気味?かまだ未発達の為痛みが出るのかも?
乳房にしこりや熱を持って来たら乳腺炎の疑いですね。母乳外来などの受診をおすすめします

  • りんご

    りんご

    お返事ありがとうございます!
    傷の痛みだと思います😭
    お風呂に入ったときもしみるような痛みがあったので💦
    とても細かく教えてくださってありがとうございます😫💓
    とても参考になります!

    • 12月10日