
コメント

はるなつ
うちは2ヶ月くらいから首元押さえてつかっちゃってました!

あやめる
3ヶ月だったかなあと思います( ・ᴗ・ )
すこーし首ぐらつくけど、うつ伏せにして持ち上げられるようになったなーと思ったくらいです。
-
はっぱ
やっぱり多少は首すわってないとむりですよね💧
慣れるの早かったですか??- 12月2日

りんごあめ
コランハグのリュクスを生後1ヶ月から使っています。
生後14日から使えるとのことだったので。
-
はっぱ
これは新生児から使えるんですね💧
旦那が知らない間に買ってたので
きちんと下調べしてから決めたかったです💧- 12月2日

パンチラ見~て元気出して♪
生後2ヶ月くらいでだいぶ首がしっかりしてたので、それくらいから短時間使用してました!!
生後3ヶ月で首がすわったのでそれからは普通に使ってます\('ω')/
-
はっぱ
2ヶ月でだいぶすわってたんですね😵
なにかしてましたか??
うつぶせ練習とか💦
エレベーターがなくて3階に住んでるので1人の時はベビーカーつらくて💧
早く抱っこ紐使えるようになりたいです💧- 12月2日
-
パンチラ見~て元気出して♪
新生児から使えるとネットで見たので首座る前は腹帯に使ったサラシで作った抱っこ紐使ってました♪
写真貼っておきますね(・∀・)
インスタから引っ張ってきたのしかなくて文字入ってますが(;´д`)
おデブさんだからなのか何もしてませんが首すわるの早かったです☆- 12月2日
-
パンチラ見~て元気出して♪
ちなみに白いサラシをこんな感じで染めました!!
- 12月2日
-
はっぱ
え、めちゃめちゃ可愛いです^ ^♡
安産祈願の時にもらったサラシの腹巻があるんですが使えますかね💦💦❓
うちもおっきくて、明日で2ヶ月なんですが6キロあります^ ^- 12月2日
-
パンチラ見~て元気出して♪
使えますよー!!
巻くのにコツがいりますがYouTubeにも動画ありますし、さらし 抱っこ紐でネットで検索してみてください✭
画像検索で見ていくとこんな感じのだったりベビーラップが出てくると思います( ˊᵕˋ* )
おデブちゃん可愛いけど色んなとこが痛くて大変ですよね( ´•ω•` )
早く首座ってくれればいいですね\('ω')/- 12月2日
-
はっぱ
すいません。下に返信しちゃいました😵
- 12月2日
-
パンチラ見~て元気出して♪
5メートルだと結構長くて扱いづらいので、4.5メートルあれば大丈夫だと思いますがどうですかね?
あと1、2ヶ月で首すわると思いますが買い物とか大変ですもんね( ´•ω•` )
うちのも太もも太すぎて早々にオムツMサイズにしましたw- 12月2日
-
はっぱ
そんなんですね😊
妊娠した時におばあちゃんからサラシもらったんですが、
今時使わないよーって捨てた?か実家に置いてきたか。。もはや行方不明なんですが。。
取っておけばよかったーっておもってます😵
染めるのはどうやったんですか??
うちも1ヶ月検診の日にはSにしました^ ^
身長も60センチあるので
せっかく買った服も着ないで小さくなりそうで
慌てて色々着せてます^ ^笑- 12月2日
-
パンチラ見~て元気出して♪
今はなかなかサラシ使わないですよね(;´д`)
染めるのはダイロンってゆう染め粉で染めました!!
赤ちゃんに使うものなので草木染めの方がいいのかなとは思いましたがこっちの方が簡単なのでw
長男の時はこんなに早くMサイズ使わなかったので焦りますw
もう60の服きっつきつなので70の服着てますよ( ´•ω•` )- 12月2日
-
はっぱ
そうですよね^ ^
巻くのも大変だし😵
ずっと取って置いてくれたもの捨てちゃって。。
ちょっと申し訳ないです。。笑
ダイロン!初めて聞きました^ ^
調べてみます😊
さっき服見てたら50〜60 体重6キロまでって書いてあって、
え??ってなりました😵笑
妊娠中に旦那が張り切って季節とか逆算して
80の服とか買ってたので大丈夫かなー?って感じです😂- 12月2日
-
パンチラ見~て元気出して♪
調べてみて下さい♪
余ったら白Tシャツにタイダイとかやって家族でお揃いのTシャツ作ったりも出来るので染めるの楽しくなりますよ♪
これから動くようになって少ししまると思うので80だったら長く使えそうですね\('ω')/- 12月2日
-
はっぱ
ありがとうございます😊
すごく参考になりました😊❤️
たしかに締まってきますのね( ̄▽ ̄)
楽しみです^ ^- 12月3日

はっぱ
もらったサラシ使ってなかったので今開けてみたら思ったより短ったです💧💧💧涙
でもサラシって高くないし買っても良さそうですね🤗
可愛いです。太ももとか本当太くて^ - ^笑
でも本当に重くて大変ですね。。
はっぱ
明日で2ヶ月で平均より大きめの子なんですが、
家で試しにつけようと思ったら
なかなか難しくて💧