
コメント

🍄きのこ🍄
私も妊娠初期で退職したく、中期に入るあたりで話がまとまったのに、後輩が特に大きな理由もなくいきなり先に退職したおかげで、私の退職が伸びました😂😂
どうして後輩の意見が通ったのかわけもわからないまま、安静ギリギリになりながら結局後期に入るあたりで辞められました。
産後落ち着いたら戻ってきてと頼まれましたが、「こんなところ誰が戻るか」と吐き捨ててきました(°▽°)

🍄きのこ🍄
うちもよく、旦那の扶養内でなんたらかんたらと困るタイミングで言うパートさんの言い分を守ってましたが、まずパートさんのシフトを組む時点で、本人も、上の人間も考えてほしいものですよね😓
やっぱ上の人間がなってないと同じことを繰り返すんです〜
-
Halu
うちはシフト制じゃないし、うちの仕事だけなら103万超えることはないんですよね、だって3時間だし...。その人はダブルワークしてて、自分できちんと計算しないからこうなるわけです😭迷惑すぎー!
- 12月2日
Halu
働いて賃金もらってるんだからきちんとやめて欲しいですよね!退職伸びて大変でしたね💦ほんと、誰が戻るか💢ですね!