
排卵検査薬で強陽性→排卵してると安心→気持ち悪さ→妊娠検査薬で薄く線→妊娠の可能性は?
たびたびすみません😣💦⤵️
18日に排卵検査薬が強陽性になりました!!
そして1週間後くらいに排卵検査薬したら、真っ白だったので、排卵してると安心しました(*´ω`*)
ところが、今日気持ち悪さ等があって、妊娠検査薬は反応出ないだろうと排卵検査薬を使用したら、以前は真っ白だったのに薄く線が出ました!
こんな事ってありますか??
妊娠の可能性が少しはあるのでしょうか?
ちなみに、2日前の妊娠検査薬は真っ白でした💦
(排卵検査薬→ラッキーテスト、妊娠検査薬→ワンダフォーです。)
- そら(8歳)
コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆
ラッキーテストなど海外製の排卵検査薬は、判定線の濃さで見る感じのはずなので〜真っ白だと判定失敗って覚えてるんですが🤔
線が2本出てはいるんですよね?

rmam
排卵検査薬でも妊娠検査できるって見たことあります☺
排卵時期じゃないなら、妊娠反応って可能性0じゃないと思いますよ🙋💓
なんのホルモンも出てないのに半の出ることもないと思いますし…🤔🤔💭
ドキドキですが、妊娠検査薬してみたらいかがですか?😆💕
-
そら
お返事遅くなってすみません💦
私も聞いた事あって、もしかしてこの事?みたいになってました✨
排卵日から2週間たったので、試してみたいと思います😆⤴️
ありがとうございます🎵🎵- 12月2日
-
rmam
そらさんに赤ちゃんが来てくれますように👶💓
- 12月2日
そら
お返事ありがとうございます✨
排卵日の時は終了線と同じ濃さの線が出ました😃
その後真っ白になったのに、生理予定日前にして線がまた出てきたんです😓
そら
あっ、真っ白って判定線がです💦
もんちゃん&ちびマウスの母☆
そうです💡
通常、左側に判定線で右側に終了線が出ますよね?
で、判定線が薄いと陰性。
判定線が終了線と同じ濃さで出ると陽性で48時間以内で排卵するよ〜って感じだったと(^^)
そら
詳しく教えて頂き、ありがとうございます😆🎵🎵