
出産を控えている方が、下の子が可愛く思えるか不安です。2人の子育て経験者からは、愛情は十分にわくと助言を受けました。上の子との関係も心配しています。
あと1ヶ月半程で出産を控えています。
よく下の子が生まれても上の子と同じように可愛いと思えるか…という質問を見かけたりするんですが、私も同じことを考えてしまいます。
身近にいる2人の子育てママさんに聞いたら、下の子には癒されるよー!と言われました。
逆に上の子を可愛く思えなくなるということも見かけるのでそちらも不安です。
イヤイヤ期だったりイタズラしたりぐずったりで怒ってばかりになって、可愛くないと思ってしまったらどうしよう…と😰
私自身が長女で、上の子の気持ちは分かるので出来る限り甘えさせてあげたいと思うんですが…
2人以上お子さんがいらっしゃる方、上の子の下の子それぞれにちゃんと愛情わきますでしょうけ?
- cony(7歳, 8歳)
コメント

あいこ
わたしが出産した医院では自分の子どもでも面会はできませんでした。
それで退院して帰宅後久しぶりに息子に会った感想が「大きい!!!」でした。笑
まだ2歳だったので小さいはずなんですが、5日間も新生児ばかり見ていたので2歳の大きさに驚きました!
正直なところほんの少し可愛くないなんて思っちゃいましたが、目が慣れてくるとやっぱり我が子は可愛いです💕

4匹のこっこちゃん
愛情は同じくらいありますが、下の子にはとにかく癒されるし、上の子には、とにかくイライラさせられます😅
上の子が嫌いとかはないですが、どうしてもイライラしたり、怒っちゃったりします😓
でも、二人ともかわいい我が子なのは間違いないですよ❤️
上の子に愛情感じれなくなる、とかたまに聞きますが、そういう人もいるかもしれませんが、必ずそうなるわけじゃないので、大丈夫だと思いますよ!
-
cony
大丈夫でしょうか😣不安で不安で…。
やっぱりどれだけ可愛くてもイライラして怒ったりはしてしまいますよね。
ちゃんと上の子に好きだけど怒ってるんだと伝わればいいんですが💦- 12月1日
-
4匹のこっこちゃん
大丈夫だと思います!
わたしも、怒り過ぎたなってときは、寝るときとか、ぎゅーして、好き好き〜💕ってやるようにしてます!
男の子は、特にやんちゃだし、どうしてもイライラしちゃうと思います😓
まずは、出産頑張ってくださいね✨- 12月1日
-
cony
ありがとうございます😊
現時点でもイライラしたりで不安だったので、私も怒りすぎたりした時はその後のフォローで愛情伝えたいと思います。- 12月2日

るる
私もはじめは同じこと思っていました。
でも、今は二人とも可愛くて仕方ないです!
確かに怒ってしまう回数は増えました..
-
cony
同じように思ってらしたんですね!
私も2人とも可愛くて仕方ないと言えるようになりたいです😊
あ、でもやっぱり怒る回数は増えるんですね💦- 12月1日

Y⠒̫⃝♡*
うちは1歳6ヶ月離れてますが可愛いですよ❤︎
でも、何するにもママーママー!だし、やきもち妬いてひざの上にはいつも2人抱っこで大変です😭
-
cony
お膝にいつも2人はしんどいですね😅
2人とも可愛いと言えるようになりたいです!- 12月1日

💃DJシーナ🎧
いやいやいや❗上も下もめっちゃかわいいですよ❗
私もきいたことあってどうなのかと思いましたが全くそんな事ないです😂
確かに上の子にはイライラするときありますが可愛くないなんて思ったこと1度も一瞬も無いです💡
大丈夫♥ましてや1歳半ならおしゃべりも覚えてくるしでかわいいが止まらないになりますよ😍
-
cony
そうなんですね!力強いお言葉に励まされます😊
今はまだ息子1人で毎日可愛い可愛いと思って(たまにイライラ)過ごしてますが、イヤイヤ期が本格的に始まったらそうも思ってられないのかなーと不安で。- 12月1日
cony
新生児の小ささは今となっては思い出せないので、目が小さい子に慣れちゃうと2歳でも大きく感じるんですね。
慣れ…なんですかね😅