
金利1.9%の日産のセレナと、金利3.8%のホンダのフリードなら、どちらがいいでしょうか??
金利1.9%の日産のセレナと、金利3.8%のホンダのフリードなら、どちらがいいでしょうか??
- とっこ*(8歳)
コメント

なっちゃん
セレナですかね🎵
フリード意外に小さかったですよ😵

ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
グレードによって、大きく金額が左右しますね(^^;
広さや居住性を重視するならセレナですが、魅力的な装備も多いので、低金利でもオプション追加やグレードアップなどで、高額になりますし。
維持費も高いですね。
7人(または6人)乗れる車がほしいけど、運転が不安という人は、コンパクトで小回りのきくフリードを選ぶかもしれません。
フリードも、アウトドアよりのフリードスパイクもありますね。でも、こっ
ちは5人しか乗れませんが💦
ハイブリッド車を選ぶと、燃費は良いですが車体価格も上がります。
どちらもディーラーで試乗して、広さや、運転のしやすさをご自身で確かめたほうが確実です。
カーナビやバックカメラなど、純正のオプションを選ぶと、見た目や使い勝手は良いですが金額も高額になります。(でも、グレードによってはお得なパックもあったりするので難しいところ)
新車って、ホントに複雑なので、ご家族の意見と予算次第だと思います。
あと、要望や不明な点は、どんどんディーラーさんに伝えてください。
車はクーリングオフがきかないので、納得できる車を選んでくださいね。
-
とっこ*
フリードのハイブリッドだったら低燃費だしいいかな!と思ってます☆維持費も抑えられるし(*^^*)
でも旦那はセレナ寄りです(>_<)
明日どちらも試乗してきます!- 12月1日

tomo_mi
新型フリード乗ってます。
トピ主さんが、車に対して何を取りたいかにもよりますね!
小回りが効くとか、税金が安いとか、諸々ですねー!
お好きな方を買えばいいと思いますよ!
-
とっこ*
同じミニバンでも大きさ違うし、
維持費や税金も違いますよね!
何人乗りにされましたか?
ハイブリッドにしましたか?- 12月1日
-
tomo_mi
お返事遅れましてすみません🙏!
排気量が全然違いますからね〜!
わたしは、ハイブリッドEXなので6人乗りですよ〜!
距離を走るのであればハイブリッド
市街地乗りであればガソリン車
をお勧めします!- 12月3日
-
とっこ*
そうなんですね!
試乗にどちらも行ったのですが、そんなに距離走らないかなということで、
ガソリン車のセレナにしました!
お返事ありがとうございました♡- 12月4日

ちぃのまま❦
私だったらセレナにします✨
…が。税金等の維持費はセレナの方がかかるので広さや快適さを取るならセレナ。
維持費を考えるならフリードですかね😊
-
とっこ*
維持費は抑えたいです(>_<)
私はフリード寄りですが旦那がセレナ寄りで(^_^;)- 12月1日
-
ちぃのまま❦
車検代とか、今後のタイヤやオイルなどの消耗品の交換もセレナの方が高いので、そこも旦那さんと話し合われた方がいいかもですね(^-^;💦
うちもワンボックスカーですが、子ども乗せたり降ろしたりするのすごいラクだし、荷物も沢山乗るのと今後2人目以降も考えているので必要出費かな?と思って乗ってますが…🤣💦- 12月1日
-
とっこ*
同じミニバンでも大きさが違うと維持費も当然ながら違いますね‥(^_^;)
大きいと子どもの乗せ降りや、荷物たくさん乗るからいいですよね☆
でもうちが旦那の年収が400ちょっとで、私は来年から働く予定ですがまだ社員かパートかで悩んでて、
あと私が平日は主に乗ると思うのですが、運転が下手で(>_<)
そういうお金の面や技術的な面でも悩みます(^_^;)- 12月2日
-
ちぃのまま❦
うちも旦那の年収が400ちょいで私は専業主婦ですが、何とか乗れてます🤣💦
しかもうちはエルグランドなので、セレナより全然高いけど…笑笑
整備も毎月毎月必要な訳ではないし、そこは考え方次第にもなるのかな?って感じです(^-^;💦
運転はフリードの方がしやすいでしょうね😨
セレナでもバックモニターが付いてれば結構何とかなるかもですが、高さや長さがあるので慣れていないと運転しづらいのはありますもんね💦- 12月2日
-
とっこ*
そうなんですね!
400ちょっとで専業ってきつくないですか?
しかも、軽と普通車二台持ちですか?
凄いですね!
やりくりが上手なんですね!
うちは貯金もないし、家賃も高いので、毎月赤字です(>_<)
来年から働くにしても車代とか諸々であまり残らないだろうなと(^_^;)
考え方にもよりますよね!
ありがとうございます!
色々加味して、今日どちらも試乗してきます!- 12月2日

shoukichi☆
低金利ですが額にもよるので( ;∀;)
-
とっこ*
百万ほど違いますかね(^_^;)
- 12月1日
とっこ*
運転へたなので悩みます(^_^;)