
コメント

たけこ
じゃあ、食材の買い物だけは、リスの国さんがネットスーパーで買い物したらどうですかね?(^o^;
実母さんは、食材の買い物は無しで、料理を作るのだけお願いするとか...(^o^;無理かな...(^o^;

毎日が分刻み
最初だけはりきって買っちゃったんですかね?
しばらくいらっしゃるなら、その買ってきた食材で 献立を回すのでは?
-
二児の母
ありがとうございます。
はりきって買ってきたのはいいんですが、
冷蔵庫にいれずに放置・・
かわいい赤ちゃんに、見惚れて(笑)時間が経ち・・
疲れて、食材使いきれず、
無駄になっているものが多くて💦
少しの間なので、
だまっておきます😊😞💦- 12月1日

ねこさぶろう
『お金厳しいからこれで一週間やりくりしてくれたら助かる!』とかいって、いくらか渡してもだめですかね??
-
二児の母
ありがとうございます。
すでに、渡してある分をかなり越えていて、自腹で払うと言ってますが・・
本当にそうするともめそうです。
疲れると、
このサポート費用を
『民間に頼んだら◯◯円になるわね!私はそれだけの、のとしてるのね!』と強気で言ってきます・・。
お金について、触れると
私が払えばいいんでしょ!?
とキレてしまいます・・
長年、食品節約とか考えずにやってきたんだなと、思います・・
主婦として恵まれてたんだと思います。- 12月1日
-
ねこさぶろう
自腹で払うといっている分は、本当に自腹でだすつもりなんですか?
それとも、リスの国さんが払うとわかっていて強きでいるのでしょうか??
お母様は長年こうやってやってきたので、それを今更かえるのは難しそうですね(>_<)- 12月1日
-
二児の母
真意はわからないんです・・
でも、離縁されると悲しいので、我慢するしかないかな・・- 12月1日
二児の母
ありがとうございます。
ほぼ、そうしてるんですが・・
はりきって自己判断で
追加で買ってきちゃうんです・・それが余分で・・💦
今キュウリが8本・・
その他もろもろ・・
お世話になっているから、
その食費払わないわけにはいかなくて・・