※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
子育て・グッズ

母乳の桶谷通われてて合わなかった方いますか?その理由も教えてください!

母乳の桶谷通われてて合わなかった方いますか?
その理由も教えてください!

コメント

deleted user

私のいっていた産院には桶谷の助産師さんが来ていて、そこにいる助産師さん達も桶谷式ってかんじでした。
飲ませ方や乳腺炎にならない為の授乳・搾乳方法など教えてもらって助かりましたが、
卒乳まで3時間おきの授乳!は、私には合いそうになく、また、授乳はママのものだから旦那さんに介入させない方がいい!(私の所の方たちがたまたまそういう考えだったのかも)というのが私にはどうも納得いかず、1ヶ月検診の後は、母乳の相談などは保健師さん達にしています( ̄▽ ̄;)
1ヶ月検診までは、おっぱいを軌道にのせたかったこと、ある程度の母乳の知識がほしかったこともあったので、それ以降は、どこまで母乳育児と向き合っていきたいか、が決め手になるんじゃないかなーと思います。
あとは、おっぱいが張りやすい方は、マッサージなどもあるのでいいかなと思います。

  • のこのこ

    のこのこ

    回答ありがとうございます!
    桶谷式って良さそうだなと思いつつ宗教みたいだとも聞いて😣
    赤ちゃんの舌の手術をすすめて過去に色んな医師から反対の声あがってたとのことで不安で。
    母乳が出るようになれば合わない部分は流せばいいのかなと思いますが☺
    ありがとうございました😊✨

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そんな話は初めて聞きました(´д`|||)
    1度やってみて
    自分に合わないところは聞き流して
    いいとこどり!するのがいいかもしれませんねっ(*´ー`*)
    始めは全部まじめに呑み込もうとして辛くなっちゃったので、なんでも「良い加減」が大事だよーって、同じ産院で産んだママさんにアドバイスもらって、そうしましたっ!

    • 12月1日
わか

私は合わなかった人じゃなくて申し訳ないですが、食事の指導が厳しい先生もいるみたいです。
私の通っている桶谷式は優しいので、きついことは言われません。先生によって違うみたいです。
あとは卒乳じゃなくて断乳にしなさい、授乳間隔はは3~4時間以上空けないように、などの指導が辛い人もいるみたいです。
私は桶谷式でおっぱいを飲んでくれるようになった経緯があり、信頼して通ってますが、合わない部分は聞き流して自分流でやってます。

  • のこのこ

    のこのこ

    先生によるし相性もありますよね!
    合わない部分は聞き流すのも大事ですよね。
    私の通える範囲の先生は評判がイマイチで(^-^;
    回答ありがとうございました😊✨

    • 12月1日