 
      
      子供が機嫌が悪く、朝の授乳が少ない。熱が37.7℃で泣き止まず、予防接種後。早めの受診か様子を見るか。対応方法を教えてください。
2ヶ月半になる子供がいます。
朝から機嫌が悪く、母乳は朝起きて1回しか
飲んでいません。おしっこもいつもより
量が少ない気がします。熱は37.7です。
ずっと泣いていたのでドライブに連れて行ったら
泣き止んだけど家に戻ってきたらまた泣き出しました。
昨日、予防接種をしたのが関係あるんでしょうか?
早めに受診した方がいいか、様子を見た方がいいか
どういった対応すればいいか教えてください。
おっぱいも飲まないのは初めてで困ってます。
- 𓇼mama𓇼(6歳, 8歳)
コメント
 
            ちょこむ
熱があっておっぱい飲まないならすぐ病院行ったほうがいいと思います(>_<)
 
            ユミリー
予防接種したのが関係してるかはわかりませんが、熱があっておっぱい飲まないなら受診したほうがいいと思います。その方が安心ですし。
- 
                                    𓇼mama𓇼 ありがとうございます! - 12月1日
 
 
            あーちゃん
熱は予防接種のせいもあると思いますが、おっぱい飲まないのなら病院に問い合せた方がいいかと😢
- 
                                    𓇼mama𓇼 ありがとうございます! - 12月1日
 
 
   
  
𓇼mama𓇼
ありがとうございます!