
妊娠38週で早く産みたい。運動やお茶で出産促進中。同じ経験の方、効果的な方法はありますか?
もうじき38週です。検診ではまだ産まれないよと。個人的には早く産まれてほしいのですが。(張りもすごいし、体重管理もキツいです)
検診ではまだまだといわれても出産した方、こんなことしたら予定日より早かったよーとかありますか?
今以下を実践中です。足らないですか??
○スクワット30回ぐらい
○ラズベリーリーフティー
○ウォーキング(お腹はるのでゆっくり一時間ぐらい)
- はじめてのママリマン(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

けあ
もう37週すぎてるので、どんどんお腹を張らせて大丈夫ですよ!
ひたすら歩きました!

ママ♡*☆
私は毎日雑巾がけ、スクワット、ウォーキング、階段の上り下りしましたが超過2日でした(笑)何しても結局は赤ちゃんのタイミングみたいです😅
-
はじめてのママリマン
そうなんですねぇ。私も自分なりに頑張ってるつもりなんですけど、今日まだまだと言われてがっかりしましたよ😅
- 12月1日

とるる
私も早く生まれて欲しくて
焼肉食べ
オロナミンC
ラズベリーリーフティー
スクワット
ウォーキング3時間
バランスボールで50回飛び跳ね
実家を隅から隅までお掃除
重いものを持つ
などなど少しでも効果があると聞いたらすぐに実行していましたが生まれず😂生まれたのは予定日の四日後でした🤣
-
はじめてのママリマン
みなさん、いろいろやられてますが、結局思い通りにいかないんですね…
この体重気にしながら&運動生活がまだまだ続くって言うのは辛いですね~(^-^;- 12月1日

aji
私は子宮けい管が長すぎて、このままだと予定日過ぎても産まれないと脅されたので、床の雑巾がけを二回やったり、近所で長めのショッピングをしたりしました。その後診察で内診グリグリをされた直後から陣痛が始まって、38週と3日で産まれました。
確かにしんどいですよね~。でも、産まれるともっとしんどいです!なのでなるべくお腹の中で育ってもらった方がおっぱいを吸う力も強くてお母さんも後々悩みが減ると思いますよー。
-
はじめてのママリマン
内診ぐりぐりってネットとかで見かけますが…痛いらしいですね…
やられたことがないんです。
むしろ38週とか羨ましいです!!!
私もそれぐらいが希望なので…(((・・;)おっぱいを吸う力って在胎日数に関係してるんですか?知らなかったです!!!!!- 12月1日

yama
息子はまだと言われた3日後の38w
娘は夕方の検診で
まだまだと言われたその日の夜中37wで出産しました😀
参考にならないかもですが
私の場合は
お腹が張らないのと
せっかちな性格もあって
妊婦に見えないくらい
動きが早いと言われてました💦
だいたい歩くのも早歩きでした😅
そういえば2人とも
かなり急いで
スーパーで買い物した日に
陣痛きました!
かなり適当にですが脚を開く
ストレッチだけはしてました😀
あとは特別な運動はしてないです。
-
はじめてのママリマン
それを聞いて今さっきいつもより3倍ぐらいのスピードで歩いてきました😃
38週ぐらいがいいですね!
でも、まだと言われたのに産まれてきたんですね!!先生のまだまだがハズレてくれることを願います🎵- 12月1日

(゚レ゚)
私も早く産みたくて(笑)
でも、検診ではまだまだだねと言われてました🤣
ウォーキング30分
スクワット10回
家の段差で上り下りを20回ほどやってました!
あとは、
ジンクスのオロナミンC😊
友達とランチで肉を食べた翌日におしるし→破水
その翌日に出産しました☺️
38w6dでした♡
本当に呼吸するだけで体重増えるんじゃないの!?くらい体重増えますよね😱
もう臨月の時は体重増加は諦めてました😅✨
早く赤ちゃんに会えるといいですね☺️✨
-
はじめてのママリマン
体重すごいんです。正直食事は控えてるつもりなんですけどね…今日太りすぎて淡白が尿から出てしまいました( ;∀;)
38週ぐらいがちょうどいいですよね!!- 12月1日

kanami mama🐰
早く産みたかったです!
実際39w0dに産まれました😊
ほんとは38wくらい希望だったんですが(笑)
オロナミンC
焼肉
ウォーキング45分くらい
スクワット思い立ったらw
くらいしかしてないです!
あとはずーっと早く生まれておいでって話しかけてました🤣
-
はじめてのママリマン
私も38週がいいんですよね!☺
助産師さんが話しかけるといいっていってました!
まさかぁ、と思ってたんですが…
ちょっとやってみます‼- 12月1日
はじめてのママリマン
そうなんですか?!
張らせてはいけないかと思ってました。張れば張るほど早く産まれるのであれば、これから張らせますw