
コメント

かぼす
しましたー!
上の子は預けていないのでわかりません。
ですが、出産日1ヶ月前までに
申し込みだったと思います。
泊まるお部屋によって料金は代わり、
二人いますが6万前後だったかなと
思います。
入院は4日か5日間どちらかを選べ、
またそれによっても料金の変動が
あります。
普段検診するのにも託児所はあるし
先生は優しく、予約制なので急なお産が
入らない限りはスムーズですよ♪
部屋も綺麗、食事も豪華で美味しい!
おやつの時間も待ちきれません(笑)

はなはな
3人目をジュンで産みました😃
予定帝王切開だったので午前中から上の子達を託児室に預けて入院しました💡
入院中は託児室が開く時間に預けて(昼食も頼めば有料ですがだしてもらえますし、持ち込みもできます)終わる16時?頃に迎えに行って部屋で一緒に過ごしました😃
部屋のテレビにアニメが入っていたので見せていました。
特室にしたのにシャワーは家族は使用禁止だそうで結局1日の中で一旦家に帰さなきゃでした💦
洗濯機も乾燥機も有料であったのですがどちらも古く洗濯機は使い方がいまいちで乾燥機は乾くのに相当時間がかかりました💦
特室に布団1組置いてありますが、布団は持ち込み禁止だそうで夫は一緒に泊まれずでした😓
他にも何かあれば聞いて下さい😊
-
M☆K
コメントありがとうございます😊
お子さんは一緒にお泊まりできましたか?
下の子だけ私と一緒にいさせたくて😓
託児料金も含め、出産費用おいくらでしたか?🤔
洗濯とかもあるんですね😊
色々楽しみです💓- 12月5日
-
はなはな
下のお子さんだけお泊まりする予定なんですね😊
子ども達は人見知りも場所見知りもしないので一緒にお泊まりできましたし、託児も喜んで行きました😅
入院費用は帝王切開だったので限度額証明書?を提示してプラス10万弱くらいだったと思います💡9日間入院、託児3日間(昼食付き)×2人、他に付き添い食も何食も頼みました💡
託児料金は1日2000円くらいだったような、、💦受付に置いてある入院案内のアルバムの中に料金が書いてあった気がします🙏- 12月5日
-
M☆K
お姉ちゃんはパパと一緒にいるの余裕なんですけど下がまだまだダメそうで😵
帝王切開でもそれくらいなんですね😊
やはり前金と後払いと両方でしたか?
まだジュンさんに行けてないので
色々漁ってみます😎✨✨
ご飯も美味しそうでいいですね💓- 12月5日
-
はなはな
お姉ちゃんパパとお留守番できるなんてすごいですね👏😊
後払いは数円で済みました✨
ご飯も見た目豪華でいいですよ👌
食堂がなく部屋食です😃付き添い食高いですが頼めるので楽でした💡- 12月6日

かぼす
料金は曖昧なので、また確認して
コメントさせていただきますね🙌

かぼす
ごめんなさい料金は6万前後としか…
上の子の時は多めに払っといて、
1ヶ月検診の時に詳細、それと三万ほど
返ってきました!
分娩予約は、さっき紙をみたら
18週までには書類を提出しなくては
ならないです。
遠方であれば一週前には電話して
書類を取りに行った方が良いですねf(^_^;
約一年前のことではあるので、
早めに電話で確認してみて下さい。
病院については本当に言うことなしです(^-^)/
お祝い膳と言って聞かれますが、
家族の分も用意してくれたりしますよ🙌
-
M☆K
多めに払うこともあるんですね!
ありがとうございます😊
18週なら
紹介状あれば大丈夫そうです!
美味しいご飯は
とっても魅力的です💓✨- 12月1日
-
かぼす
是非、ぜひオススメです(^-^)/
少しでもお役に立てましたでしょうか?
ご出産頑張って下さいね😊- 12月1日

おぴ
今年の8月にジュンで出産しました!
平日の昼間に普通分娩で産まれて5日間入院の1番小さい個室で39000円前払い、1ヶ月検診の時に全費用確定するのでプラスで1万ちょい払いました。6日間入院することもできますがそうするともうプラスで前払いが2万近くかかるみたいでした。他のランクの高い部屋にしても差は1万ほどらしいです。初産なので上の子のことはわかりませんが……
入院中はすごくいい感じで過ごせましたよ!出産した次の日から母子同室でしたが看護師さん助産師さんも優しく気にかけてくれますし気になることは何でも答えてくれます。私は切迫で入院してたりしたのでご飯は前も食べたなあってのがちょいちょいありましたが…でも差が1万くらいならシャワー付きの個室にしても良かったなあと思いました(笑)お祝い御膳は美味しかったです!写真貼っときますね。
あとは入院の荷物も子供の服とかは全部用意してくれるので退院時のときのだけでいいし、いるのは最低限自分の下着類とかだけでした。付き添いで1人なら泊まれるので誰かいると気が楽ですよ。
退院後も色々とサポートしてくれます!
-
M☆K
コメントありがとうございます😊
前払いと後払いなんですね!
あまりお金かからないみたいで
よかったです💓
入院の用意も
パジャマあったりたすかりますね✨
お祝い膳、普段食べないものばかりなので食べれるか不安です笑
とっても美味しそうです💓- 12月1日
M☆K
さっそくコメントありがとうございます😊
あまりお金かからないのですね!
ジュンさんも早く分娩予約しなきゃいけない感じですか?😥
三人目は最後のつもりなので
豪華に過ごしたくて😊