 
      
      
    コメント
 
            ひなの
私立で再来年なら来年の6.7月ごろに見学、9月に説明会かなと思います!
面接はありましたー!
 
            2児ママ
私は入園する1年ぐらい前から
色々と探しました!
後、うちの幼稚園は面接無かったです。
- 
                                    Ta♡ayu♡ そうなんですね。まだ現実探してもないです。早く探してた方がいいのですかね。 - 12月1日
 
- 
                                    2児ママ 私の場合は 
 候補が色々とあったので
 資料請求したり園庭解放行ったりで
 見比べたりしてました!- 12月1日
 
 
            hrn
こんにちは((( *´꒳`* )))
真ん中の子が来年幼稚園ですが
私は下の子の出産もあり
動き始めたのが遅かったので
早くに動くべきだったなーと
後悔しました((((;゚Д゚))))
幼稚園で園庭開放が月に1度程
行われてると思うので候補の
幼稚園の園庭開放に連れて行き
お子さんの様子を見ると良い
ですよ(ºωº;≡;ºωº )
私は遅くからだったので2箇所で
1度ずつしか行けなかったのが
後悔です(`-д-;)ゞ
ちなみに幼稚園は面接があります!
- 
                                    Ta♡ayu♡ ありがとうございます。まだ全く動いてません!私は熊本なんですが待機児童が多く友達も中々決まらないと言ってました! - 12月1日
 
- 
                                    hrn 
 私が住んでる地域も待機児童が
 多いです( ´:ω:` )
 なので限られる中ですが園庭開放で
 子供が合う場所を探しました!
 とりあえずお住まいの地域で
 候補を何個か見つけると良いかと♡
 私は金銭面、外遊びが好きな子
 なので遊ばせた時の様子を参考に
 決めましたヾ(・ω・`;)ノ- 12月1日
 
 
            whisky
娘が通う予定の幼稚園では、今月にプレ幼稚園のチラシが出てました。
(プレ幼稚園は来年の4月からです)
プレのある幼稚園なら、プレに通ってた方が入園しやすいので、今頃でも良いかなと思います。
ちなみにプレの説明会はありましたが、面接はなかったです。
 
            Ta♡ayu♡
みなさん朝の忙しい中コメありがとうございます参考にします。\(^o^)/
 
   
  
Ta♡ayu♡
ありがとうございます。
面接はどのようなことがあるんですか?1月生まれなのですがさ来年の4月から入園になるんですかね。