※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お肉が好き
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が夜間の授乳で毎晩起きており、精神的に不安定になっています。日中も頻繁に授乳を求め、断乳を考えていますが、周囲の目や子供の泣き声に悩んでいます。断乳に苦しむ方の経験を知りたいです。

断乳について…

1歳2ヶ月の息子がいます。
ずっと完母で育てて来て1歳を超えたあたりからかなりのおっぱい星人になり…

夜間はひどいと30分から1時間起き
添い乳だと泣いて起き上がって怒るので、胡座をかいて抱っこで毎度授乳です。

日頃の睡眠不足が続き精神的に不安定になってきました。
4ヶ月ごろは6時間から10時間寝たりする子でした。

断乳しようにもここ1ヶ月で日中のおっぱい要求も激しくなり…1歳になりたての頃は日中は飲まなかったのですが
最近は新生児のように頻繁です。

おっぱい、おっぱいと言いながら泣き叫び癇癪を起こすのでその泣き声でまた私もおかしくなりそうで…おっぱいをあげてしまいます…

まず夜間断乳からしようかと考えてるのですか
(日中の授乳はさほど苦ではないので)
アパートに住んでおり周りの目が気になります…

おっぱい大好きで何時間でも泣き叫び癇癪を起こして息ができなくなりそうなほど泣く子を断乳した方いますか?
とにかく辛くて辛くて逃げ出したくて涙が毎晩止まりません…辛いです

コメント

チッチ!!

仕方がないですよね(−_−;)
再度日中まであげてしまうと、更に酷くなるものですよ!

耐えるしかないです!
意地でもあげない事です!
アパートなら、挨拶はしてますか?
挨拶されてたら、多少はマシかと思います!
友人は、外に散歩して落ち着かせてたと言っていました!
白湯をベッドにおいたりして抱っこ添い寝でトントン!
おっぱいないない!
など!ご主人様の協力があれば尚心強いですが!
かわいそうだけで、何も進みませんし成長しませんよ!
頑張ってください!

  • お肉が好き

    お肉が好き

    それは、夜間断乳ではなく昼も飲ませない方が良いということでしょうか?😭

    その場合、昼をやめてから夜をやめる、というように段階を踏んだ方が良いでしょうか?

    • 12月1日
  • チッチ!!

    チッチ!!

    私は、夜からやめました!
    ただ、執着する前だったので…>_<
    アレルギーありますか?
    牛乳に切り替えていってもいいかなぁって思います!
    授乳だけが、愛情じゃないし育児じゃないので安心して卒業させてあげても…
    日中もなるべく減らす方が、いいと思いますよ>_<
    ご飯もきっちり食べてくれるし、夜は寝てくれるし…親としては嬉しいことばかりになってきますよ!

    • 12月1日
  • お肉が好き

    お肉が好き

    ありがとうございます😭
    牛乳は試したのですが、ひどい顔でオエっとされました…笑

    日中はなるべく外出して少しずつ減らしながら、まずは夜間断乳頑張ってみます!

    • 12月1日
  • チッチ!!

    チッチ!!

    ちなみに、息子も初めはそんな感じでした(−_−;)牛乳は、べぇーって感じで>_<
    日を空けてあげたりしたら、いつの間にかもっともっとって感じで(−_−;)1ヶ月後は、牛乳消費が半端ないかもです!私も飲むので(笑)
    何回かしてダメなら牛乳嫌いなのかも…ですが…(−_−;)

    • 12月1日
  • お肉が好き

    お肉が好き

    そうなんですね!
    また少ししたら試しに飲ませてみます😚
    フルーツやジュースもそんな感じで飲むようになったのでもしかしたら…

    今夜は強い意思で頑張ろうと思います😭

    • 12月1日
  • チッチ!!

    チッチ!!

    うちは、ジュースを飲ませてないので余計に飲んでくれるのかなぁ(−_−;)
    とりあえず、今夜頑張ってください>_<

    • 12月1日