※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぅちゃん
子育て・グッズ

鼻吸い器で息子が暴れて吸引が難しい。どうすればいいか悩んでいます。皆さんはどのように対処しましたか?電動機種ではないです。

鼻吸い器についてです(;_;)
4ヶ月の息子が暴れて首ふって
なかなか吸引できないです(;_;)
抑えたり頑張ってるのですが
私の力加減がまだ弱いのかな…
頭ふるので
吸引器の先で鼻を傷つけてしまいそうで

皆さんはどの様にしてましたか?
一応体を巻いて抑えたり
足で抑えたりしてみてるのですが
やはり私が加減してるから
うまくいかないのかな…
もっと本気で抑えるべきなのか…
もっといい方法ないのかな(._.)

ちなみに電動では無いです

コメント

2児ママ

可哀想ですが
私は羽交い締めにして
鼻水吸ってましたよ。
それか、耳鼻科に連れてって
吸ってもらうとはどうですか?

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    そうなんですね(;_;)
    結構強めに抑えますか?
    じゃないと無理ですよね…
    ありがとうございます(;_;)

    • 12月1日
  • 2児ママ

    2児ママ

    私は本気で押さえてました。

    • 12月1日
  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    頑張ります(;_;)

    • 12月1日
すーき

歯磨きするように子供も足を同じ方向にして、太ももで子供の顔を挟み、こどもの手足は大人の太ももの下に来るようにすると暴れても顔も動かないのでできますよ(^_^)

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    太ももでやってみたのですが
    上手く出来なくて(;_;)
    もう一度チャレンジしてみます(;_;)

    • 12月1日
  • すーき

    すーき

    最初は鼻水トッテを購入して私も頑張ってましたがうまく取れずに結局ポータブルの電動鼻吸い買ってしまいました😓
    うまくできますように(^_^)

    • 12月1日
  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    そうなんですね^^;
    電動欲しいなって思うのですが
    買っても結局出来なかったらと思うと
    なかなか買えないです^^;
    ありがとうございます

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

やるなら本気で抑えて短時間で終らせてあげる方がお互いにらくですよ!
やり方は脚の間に子どもを挟んでやってます😊

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    そうですよね(._.)
    ありがとうございます(;_;)

    • 12月1日
琴葉

鼻吸い器暴れますよね~💦💦
うちではいつも主人と2人がかりで、1人が押さえつけて1人が吸ってます(>_<)
どうしても1人でやらないといけないときは、自分の股に子の頭がくるように仰向けに寝かせて、足で頭と手を抑えて吸ってます(歯磨きをするときの格好と同じです)

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    私も今日旦那に相談して
    一緒にやってもらう予定です(;_;)
    ですが私も一人で出来るようになりたいので
    頑張ります(;_;)

    • 12月1日