※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子がいはいもどきを始めて、泣きやむしろずっとぐずっている様子。ワンオペでの育児に不安を感じており、同じ状況のママさんに相談したいです。

生後6ヶ月の男の子を育てています!

最近はいはいもどきをし始めたのですが
上手く前に進める時と全然進めない時があって、
自分の思い通りにならないからか、
ぐずったり泣いたり怒ったりしています(ノ_<)

そして後追い?なのか
トイレとか皿洗いとかで一瞬いないだけでも
泣きます(ノ_<)

一日中ぐずってるし、動くようになって
目が離せないし、オムツ替えもじっとせず
かえさせてくれず、押さえたら泣くし、、、

6ヶ月間なんとかほとんどワンオペで育児
してきましたが、なんだか急に育てていけるのか
不安になってきました、
同じくらいの赤ちゃんのママさん、
そんなもんですかね?(ノ_<)

コメント

deleted user

わたしもその頃すごく不安でしたm(_ _)m動かない時でさえ大変なのにやっていけるのかなーと、、、。

でも、動けるようになったらひとりあそび上手になってくれて逆に楽になりましたよ!
だっこが減ったからかもしれません。
ひとりあそびに夢中のときに家事も終わらせられます!ʕ•̫͡•ʔ♬✧

はち🐝

同じです😭💦
はいはい?と言うかずり這いと言うか
勢いで前に進む時ありますが
基本 後退しています(笑
おもちゃが口に入れれないと
発狂してます😓

自我?と言うか 感情が出てきて
泣くことが多いんだと思います😭

私も基本ワンオペなので
ポジティブに捉えてます♡

後追いして何も家事が進まない時は
今1番ママを必要としてるんだな♡とか
ぐずってる時は
ママが居ないと寝れないんだな♡とか
実際赤ちゃんの気持ちは違うかもしれないけど
喋れないのを逆に良いように捉えて
自分に言い聞かせてます笑

はむこ

おんなじです!
いろんなことを始めて上手くいかなくてグズグズ。。。私が側からいなくなるとぐずぐず。。。ワンオペなのでいろいろやることがあるのに。。。

そんな中だったのですが、この間叔母の家に1週間くらい遊びに行って家事を叔母に任せたり、お風呂や遊びを叔父にしてもらったり、抱っこもいっぱいして甘えさせたら、ハイハイ・お座りもいきなり出来るようになりました。
叔母に子どもを、見てもらって離乳食もちゃんと丁寧にいろんなメニューを作ったら驚くほど食べるようになったりと大きく成長しました。

今赤ちゃんは沢山の愛情を受けて成長する時期、なのに家事に追われて構ってあげられてなかった自分を反省しました。また、自分もリラックスできましたし、成長する姿にじっくり向き合えて、「育児って楽しいな」と思えるようになりました。ご実家に帰って両親に甘えたり、地域のサポートサービスで家事をお願いするなどして、ちょっと手抜きして赤ちゃんの「かまってちゃん」に向き合って行くのもいいのではないかと思います。