
コメント

退会ユーザー
ベビーサークルは中に入れると泣くようになるみたいで、つかってません。うちはベビーゲートですよ〜✨
ベビーサークルを買った友人はテレビのまわりにつかってましたよ✨

ままり
どちらも買いました。両方なくてはならないほど助かってます!
-
Y's母
コメントありがとうございます!
両方用意されたんですね!
10ヶ月さんだと大活躍ですよね!
迷いますー💦💦- 12月1日

あきらプリン
ベビーサークル使ってましたが、使う期間わ短かったです~_~;上の子わ力があり活発なのでサークルを壊して普通に出てたので。。。
その後わベビーサークルをサークルにせずに上の子を安全面を強化した形で使っていたので、わざわざサークルにしなくても使える物だと思います!ただ、使わなくなった時の事を考えたら、場所取ったりするので収納スペースの場所を取ってしまいますね⭐️
-
Y's母
コメントありがとうございます!
サークル物によってはかなりかさばりますよね。
今サークルにするなら、折り畳み式のものでなかにボール入れてボールプールにしてみようかなと思ってはみたのですが、やはり使う期間短いですよねー。悩みます💦- 12月1日

はる
ベビーサークルは、最初は大活躍でしたが1歳過ぎ位まででした!
ベビーサークルあると、つかまるところだらけなので歩く必要ないので、うちは伝い歩きは早かったですがなかなか自分で歩かないなと思ったら、サークル片づけた途端に歩き始めました😅
その後は結局ベビーゲートにしたので、ベビーゲートつけられるなら最初からそちらの方がいいかなーと思います😊
-
Y's母
コメントありがとうございます!
やはり、あと数ヶ月のたまにと思うと少し勿体無いかなと思ってしまいます😭
たしかにつかまるところがある分、つかまり立ち、つたい歩きは早そうですね!
リビングの一角をベビースペースにして、ジョイントマットなども引いてるので、やはりベビーゲートの方がいいかもですね🤔- 12月1日
Y's母
コメントありがとうございます!
そうなんですね!2人泣かれちゃ困るし、ベビーゲートの方がいいかもですね🙌
退会ユーザー
うちはベビーゲート内にマットしきつめてあるので、見守りが楽です✨
女の子の双子ちゃんいいですね〜👨👩👧👧うらやましいです!
Y's母
そうなんですね!
ゲートにするなら、リビングの一角にジョイントマット敷いてベビースペースにしてるので、そこにゲートをつけることを考えてます🙌
すごい!そんな絵文字あるんですね✨