
コメント

退会ユーザー
優しい旦那さんで羨ましいです💓💓
私の旦那は、そのまま寝てますよ〜!ぐずりが長くても、布団を頭までかぶって、絶対手伝ってはくれません😂💦

Sora
うちも夜中2、3回起きますが、夜中のミルクはほぼ旦那がやってくれます😁
最初は私だったり交代でやってましたが、私があまりの寝不足でショート寸前になったのを見てヤバイと思ったらしく。。
旦那はいつでもどこでもちょっとした時間でも寝られるタイプなので、どうにかなってるから大丈夫と言ってくれてます😅
旦那さん、運転することが多いお仕事だと心配ですね😣うまく仮眠とか挟める感じですか?
うちは介護職で、5交代勤務ですが、ほんとにうちの旦那の睡眠のとり方がどこでもおやすみ3秒なのでそれに甘えてやってもらってて、助かってます😁
-
もものこ
すごいすごーい!旦那さんすごい♥夜中のミルクなんて大変だろうにー♡♡
こういう時交代制の方って素晴らしい能力発揮しますね👏
うちは多分お昼の時間しか休む暇ない感じです(>_<)お昼寝してても旦那には足りなそう😅休日、朝遅く起きた時も夕方になると眠さマックスになってたりするので。。( ³ω³ ).。o
睡眠に強いSoraさんの旦那さん羨ましいです!- 12月1日
-
Sora
睡眠に強いって本当良いですよね😁
私も羨ましいです(笑)
だけど私ももものこさんの優しさを見習わないとな〜〜
こんなにやってくれてるのに、最近自分に余裕なさ過ぎてイライラしまくってました😱- 12月1日
-
もものこ
たまにどこでもいつでも眠れるってなった方いますが子育て向いてそうですね(笑)
私は自分が気使うの嫌なだけなんですー(>_<)私寝なくても全然平気なので旦那が可哀想で😅今子供風邪で夜中の愚図りもひどいので実家に甘えて帰ってきちゃってます🚘🚘そしたら私もよく眠れることꉂꉂ😂
Soraさんご夫婦のようにお互いサポートし合えるの素敵です♡♡- 12月1日

ウッディ
うちの旦那は基本寝たら起きない人なんですが、たまーに起きてお尻拭きとか温めてくれます笑
-
もものこ
優しい、しかもちょっとした気遣い(笑)
やっぱり起きない方が大半みたいですね、羨ましいです(●´ω`●)- 12月1日

退会ユーザー
どんなに泣いてても起きません( ´ᐞ` )
相当ふかーーーい眠りについてます😑
-
もものこ
羨ましいですo(^o^)o
イラッとする!っていうママさんも居ますが私には羨ましいです、旦那にもそのくらい深い眠りについて欲しい。。- 12月1日

でぶごん
うちも少し起きますがそのまま寝ています💦
イヤフォンして寝ていると主人は全く気付かないのでオススメです(^.^)
-
もものこ
いいですねー、イヤフォン♡♡
でも耳痛いとか嫌がるかな。。。なんせ敏感なんですよ😅
朝は起きられていますか?
うちは旦那が目覚ましかけて先に起きてるので📱💭- 12月1日
-
でぶごん
ご主人!素晴らしい!
そんなシャッキリ自立した方初めてお聞きしました❣️(^.^)
うちは息子と共に7:00に起こしてあげていますw
やはり敏感か鈍感かの違いですねw
きっと敏感なご主人を起こしたくなかったら別部屋就寝が良いですね💦- 12月1日
-
もものこ
あはは、敏感と鈍感!!確かにそうかもー!私は自分が鈍感なので敏感な旦那のストレスは計り知れないと思いますꉂꉂ😂
7時におこしてあげるなんて素敵なママさん♡♡私も育休終わったら見習います(^-^)/
やっぱり別部屋ですよねー)Oo。.(´-`)
最初そう考えていたのでママリに相談したら「旦那さん子育て協力しないとかありえない」なんて、回答いただき。。ネットって、むずかしい(笑)- 12月1日
-
でぶごん
ママリの回答してくださるママさん、sしっかりママさん多いですよねw❣️
私も息子が生後10ヶ月の頃に仕事復帰しているので、それ以降は朝7:00に起きて役割分担していますよ~♪(o^^o)朝ごはん作るのはママで食べさせはパパ!みたいなw
パパをゆっくり寝かせてあげられるのも育休中だけですよねw
ははは(о´∀`о)- 12月1日

mama☺︎
優しい旦那さんですね〜(^^♪
うちの旦那も運転する仕事です。ちなみに、先ほど出勤しました^_^;
うちは 気付かず寝てましたね〜(笑)
旦那さんも仕事で大変だろうけど、自分も大変なので有り難く助けてもらいますね〜!
-
もものこ
ぎゃぁーー!もう出勤?
旦那さんもmama☺︎さんもお疲れ様です(>_<)
うちの旦那は朝も弱いので羨ましいです(>_<)- 12月1日

ひなぴ
うちは起きませんし、子どもがくずってる事すら気付きません(-_-;)
本人曰く、気付いてるよ!って行ってますが、多分気付いてませんね!笑
24時間勤務で忙しかったら、仮眠もあまり取れないみたいで、寝たら爆睡してます。なので仕方ないかなと(^_^;)
-
もものこ
24時間勤務?!そりゃー眠いよね(>_<)ゆっくりお休み下さい(笑)
全く気が付かない旦那さん羨ましいですー!うちの旦那にもそのくらい熟睡してもらいたい😅- 12月1日

退会ユーザー
同じです!!無い物ねだりなのかもしれませんが仕事なのに夜中起こしちゃうと申し訳ないですよね😢逆に早く泣き止ませなきゃ!って気疲れしちゃうくらいです(笑)
-
もものこ
同じ方いて嬉しいですヽ(○´3`)ノ
本当無いものねだりかもしれません(>_<)
感謝してるし有難いけどやっぱり気使いますよね😅二重の苦労。。。😖- 12月1日

退会ユーザー
泣いて起きたときわたしが泣かせたまま授乳前によくトイレ済ませるんですけど、トイレから戻ってきたら起きてだっこしてます😂(笑)
トイレパパッといってすぐ帰ってきてるんですけどねえ🤣
-
もものこ
あはは、確かにトイレ行っておきたいですよねꉂꉂ😂その間文句も言わず旦那さんあやしててくれるなんて優しい♥
- 12月1日

みきこ
うちの旦那全く起きないですwでもたまにグズりが長いと起きちゃうんですけどあやしてくれますよ!
-
もものこ
起きないって羨ましいです!
そして愚図り長い時はちゃんと起きてくれるなんてよくできた旦那さんですね👏( 'ω' )
うちもそれなら嬉しいな♡♡- 12月1日

スティンキー
うちの旦那も軽い愚図りなら私が添い乳すると泣き止むので起きませんがぎゃー!って愚図ると起きて大丈夫?っとか代わろうか?っと気にはかけてくれます。
最近は子供が鼻詰まりするので夜中鼻詰まりで愚図るとメルシーポットで吸ってあげるんですがその時は起きて電気つけて手伝ってくれたり☺️
たまに寝かしつけもしてくれるし、仕事から帰ってきて寝るまで育児はかなり協力してくれるので助かります🤚🏻
-
もものこ
素敵な旦那さんですねー😍
私は夜中声出して話しかけるのさえめんどくさいのに。。(笑)
とっても育児に協力的な旦那さんですねーo(^o^)o- 12月1日

💘
私の旦那はぜーったいに起きません!(笑)
もうどんだけうるさくしても、多分耳元に掃除機つけて置いてても起きません(笑)
この人、災害アラームとかにも寝てたら反応出来ないんだろうなとか考えると恐怖です😅💦
そんな私は真逆で携帯にブーッと通知来ただけで起きます(笑)
旦那が羨ましい時もしばしばです😭😭
-
もものこ
あはは、いますいますそういう方!!
以前お付き合いしてた方そういうタイプだったので「もし強盗入ってきて私さらわれちゃっても気が付かないだろうな」とか変な心配してみたりꉂꉂ😂
結婚したら今度は夜中の陣痛の時起きなそうで心配になっちゃいそう(´°д°`)
やっぱり女性は敏感なのですかね♡♡
爆睡できる旦那さん羨ましいですー😍疲れ取れそうだなꉂꉂ😂- 12月1日
-
💘
マンションなんかに住んでると隣人さんが夜中にガサゴソしだしたら、寝れない、病院近いので救急車の音に起こされたり…夜間授乳してるこっちはそれで起こされるのは本当にストレス!
旦那が羨ましい😭💦
でも子供を1人で見てて貰えない(笑)- 12月1日
もものこ
布団を頭までかぶるって旦那さん徹底してますねーꉂꉂ😂
周りのママも旦那起きないよと言ってる方が多くて私は逆に羨ましいです(>_<)
旦那も起こさず子供を再び寝かしつける。。という二つのミッションがなかなか苦労します😅
退会ユーザー
もものこさんも、優しい奥さんで、見習わなきゃって思いました😭✨
私も初めは旦那に対して、申し訳ない気持ちでしたが、最近はその気持ちさえなくなりました😅たまに早く起きて騒いだりすると、別の部屋で遊ばせたり、寝かせたりしています!
もものこ
そんなことないです!!やれる方がやればいいじゃんって考え方に加え育休中なので旦那にはキチンと休んでもらいたく_(:3 」∠)_
厳しいママさんには「子育ては二人でするもんだから」なーんて言われちゃいそうですが^^;
早く起きたら別の部屋!良いですね、休みの日なんかはそうしたいと思います♡♡