
妊娠後期で胸焼けや胃もたれがひどく、座ると苦しく、立つとお腹が張ります。食事に気をつけているが胸焼けがつらいです。同じ症状の方、アドバイスをお願いします。
ただ今妊娠後期9ヵ月です!
いつもこちらにはお世話になってます!!
出産まであと1ヶ月ちょっとになってきたのですが、
初期からずーっとある食後の胸焼けや胃もたれが
ココ最近またひどくなってきて
吐くまではいかないのですが
座ってると余計に胃が圧迫されて苦しく
熱いもの(胃酸?)が喉の方に上がってくる感じがして
気分悪いです😭
立ってる方がまだ楽で多少スッキリしてるのですが、
お腹も張りやすく、張り止めの薬までは飲んでませんが、
医師からは赤ちゃん小さめだから極力安静にと言われていて、
立ってるとお腹の張りが頻繁に起きてしまい、
かと言って座ると胸焼けがおきてしまって
もうどうしていいかわからず、ここにきて挫けそうです。泣
食事も満腹まで食べないように心がけていますし、
食べてすぐ横にならないようにもしています。
ですが、やっぱ少しでも食べると胸焼けになってしまい
つらいですー。
同じような症状の方どうやって乗り切ってますか?
なにかアドバイスあれば下さい!!
よろしくお願いします😭💕
早くご飯を美味しく食べたいよー😢
- Hika(2歳11ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント

さかなちゃん。
同じく、吐けと言われたらすぐ吐けます。常に。(笑)
ずっと喉にある感じです😭😭
ご飯食べても、どうせ苦しくなるんやろな。とか考えたら食べたくなくなって。
でも食べてしまって吐いての繰り返しです💦💦
同じく張りもよくあります😭
4人目にして初めてなのでどうしたらいいのか💦
ただただ我慢しかしてないですが…😭
わたしもどう乗り切ればいいのか知りたい!
回答になってなくてすみません💦

まっつん♡
私も初期からずっとつわりがあって良かったのは中期のほんの一週間程度😩
食べたい気持ちを我慢してほんとに少量でやめて食べてからも座ってるのに気持ち悪くて…私は最近舌がただれるようになりました💦👅
喉が渇くのにゴクゴク飲むと横になった時、口元までピューっとあがってきてしまう感覚もあり(泣)
私はパピコ系のアイス食べると少し落ち着きます✨特に梨味❤️
-
Hika
ずっとつわりつらいですよね😭
私もいっとき落ち着きましたが後期に入ってまたカムバックです😭
舌が荒れちゃうとか大丈夫ですか?!😢
でも肌荒れとか口角炎とか結構私もでてきました。
貧血もあるから尚更です😭
さっぱり系のアイスいいですね!!
私もパピコ試してみます😣❤️
お互い励まし合いながら頑張りましょう😭💕- 11月30日
Hika
ほんとそうですよね😭
私も一人目のときはなにも無かったのに二人目で初めていろんなこと経験させられて戸惑ってます😢
つらいですよね。
食べるのが嫌になりますよね😭
でも食べないと赤ちゃんに栄養いかないしとか考えて嫌々食べてる感じで……
毎日試行錯誤ですよね。
とりあえず今ミルクパン粥作って食べてみました。笑
お互いあともう少し励まし合いながら頑張りましょう😭❤️