※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま
子育て・グッズ

母乳の量が一向に増えず悩んでいます😢これをやったら母乳が増えたなどありましたら教えてほしいです🙇‍♀️

母乳の量が一向に増えず悩んでいます😢
これをやったら母乳が増えたなどありましたら教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

ちっちんぐ

私も初めはそうでした。ごぼう茶を飲んだりお乳にいいのは沢山口にしました。

  • えま

    えま

    ごぼう茶もいいんですね😳
    ありがとうございます、飲んでみます❣️

    • 11月30日
とらママ

私もおっぱい足りなくて1カ月検診までミルク1日400mlあげてました!
でも健診の時に飲ませ方が浅いって言われたので、深く咥えさせる練習をしたら10日くらいで完母になりましたよ^ ^
浅く飲ませてる自覚もなく、むしろ深く咥えさせてるつもりだったので言われた時はかなり驚きました。
乳頭が赤かったり吸われて痛かったら浅い証拠らしいです。
あと赤ちゃんが起きてる間はほぼずっとおっぱいあげてました。あげて五分後に泣かれてまたおっぱいとかザラでした。ミルクは最終手段で、ぜったいに足りてないなってときに少しだけあげたりしてました。
あと水めっちゃ飲んでました。

生後1カ月のときは私もおっぱい出ないままなんじゃないかと不安でした(;_;)
ちゃんとご飯食べて頻回授乳して水分とったら母乳は必ず増えます。
頑張ってください^ ^

  • moyu

    moyu

    横からすみません😣💦
    私も痛くはないのですが、息子の口があまり大きく開かないので、深くくわえさせられてないのですが…
    どんな風にくわえさせる練習しましたか?
    よかったら教えていただけたらうれしいです。
    助産師さんに定期的に見てもらっているのですが、いつも飲み終わった後に、結構残ってるって言われています。
    母乳の後にミルク足してるので、その分、胸に残ってるのを飲んでほしいなといつも思っています😢

    • 12月1日
  • えま

    えま

    私の子も浅く吸うのが癖づいてしまい、いま深く吸う練習中です💦
    頻回授乳と水分とるのを意識してやってみます❣️

    • 12月1日
  • とらママ

    とらママ

    ラッチオン?↓
    http://pt.artemis.tokyo/?page_id=803
    これ見て何回もチャレンジしました^ ^
    体勢が違うのでおおまかに合ってたら良しとしてました。
    最初は浅く飲み慣れてたので深く咥えさせても浅く咥え直されたりしましたが、何回もやってたら乳首の周り?も柔らかくなるので自然と深く吸ってくれるようになります^ ^
    あとはおっぱいマッサージ?乳首マッサージしてましたよ!
    頑張ってください✨

    • 12月2日
  • moyu

    moyu

    ありがとうございます✨
    今早速見てみました!大体がイラストのものばかりだったので、とてもわかりやすくて感激です!
    私はやっぱり口が大きく開く前に入れてしまってたので、もう少し開かせる練習をした方がよさそうだとわかりました‼
    私も、今なるべくミルクを足さずに頑張ってみているところです。
    頑張って練習してみます。ホントにありがとうございます✨

    • 12月2日
  • moyu

    moyu

    横から質問してしまい、すみませんでした💦
    おかげでとてもいい動画を教えていただけて本当に助かりました。
    どうもありがとうございます✨

    • 12月2日
ルナ

お餅はおっぱい出過ぎで詰まるっていいますよね😊

  • えま

    えま

    ろくに母乳でてないのに詰まるのが怖くて避けてましたが食べてみます\(^^)/

    • 11月30日
とも

餅は詰まらせると聞きますが、私は母乳量が増えました😅
でもガチガチになったので、乳腺炎と紙一重だったかもです。

  • えま

    えま

    乳腺炎になりそうなくらい増えるとは、、早速明日買ってきます😍

    • 11月30日
deleted user

お腹壊すまで水分とってます😭笑
ちなみにたんぽぽ茶ばかり飲んでます!!

それのおかげかどうかは分かりませんが今のところずっと完母でなんとかなってます🙂

  • えま

    えま

    たんぽぽ茶私も飲んでます💓
    私もお腹壊すまで水分とってみます❣️(笑)

    • 11月30日
ぬん

マッサージとお餅食べてました!

  • えま

    えま

    お餅食べてる方多いですね😳
    マッサージと併せてやってみます\(^^)/

    • 12月1日
ふうママ

未だに飲み物はハーブティーか豆乳だけです(´・ω・`)
それで1日枯れることなくあげつづけれてます(///ω///)♪
元々枯れてたのに飲みまくって出るようになりました(*^^*)

  • えま

    えま

    豆乳は初耳でした😳!
    早速飲んでみます、ありがとうございます💓

    • 12月1日
ちるみる

産まれてからベビー入院のために一度止まりかけた母乳ですが、少しずつ回復してます。まだ完母まで到達してないですけど、ミルク寄りだったのが母乳寄りになって、現在進行系で頑張ってます。

お米は多めに食べてます。あと、意識して水分取るようにしてます。
とにかく限界まで吸ってもらってからミルクを足すのを一番頑張ってます💦気持ち的に、疲れてるとある程度吸わせたらミルクに切り替えちゃうほうが楽なのでそうしたくなるんですけど、吸わせるほどいいって聞くのでどう考えてももう空っぽと思うまで吸わせてます。というか口に搾乳してる感じです💧
時々、授乳後に搾乳することもあります。空っぽになったらもっと作ろうとするそうなので!

でも、体感としては…
そういう努力より睡眠が一番大きい気がします。よく寝た後が一番溜まってる感じしますしよく出ます。夜もですけど、昼寝もです。昼寝しなかった日は出てる感覚が少ないです。

  • えま

    えま

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    私も根気よく吸わせてみようと思います!
    たしかに寝不足になってからますます母乳量が減った気がします、、💦

    • 12月1日
C

ゴボウ茶たくさん飲むと出が良かったです!

  • えま

    えま

    ごぼう茶は初耳です!
    早速明日買いに行ってきます☺️

    • 12月1日