※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウニッコ
子育て・グッズ

2歳未満の赤ちゃん2人を同時にお風呂に入れる時、上の子と遊ぶ時間はありますか?遊ぶ場合、何分くらいが適切でしょうか?

ワンオペで2人の2歳未満の赤ちゃんをお風呂に同時に入れる場合、時間勝負だと思うのですが上の子と湯船で遊んでる時間ありますか?遊ばないですか?今までお風呂で楽しく遊んでいたのに急に下の子の登場によって遊べなくなるのがかわいそうだなと思いまして…遊ぶなら何分くらい一緒にあそんであげますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は背もたれつき?傾斜のついてるベビーバス使ってるので、下の子はベビーバスに服着たまま寝かせておいて遊ぼうかなと思ってます(◍•ᴗ•◍)
ある程度遊んでから下の子洗ったら良いかな〜と(*´∪`)

  • ウニッコ

    ウニッコ

    服はどうせ洗うから濡れても構わないって事ですかね?

    • 12月1日
ママリ

可哀想ですが、下の子も長風呂できないし、下の子をあげたらオムツや肌着をすぐ着せたいので、上の子だけ湯船に浸かってます。
浸かってるというか入って遊んでます💦
なので、下の子を抱っこしながらお風呂の前で喋る?というか歌ったりしてます💦
前までは遊び終わって一緒に上がってたので可哀想ですが…。

  • ウニッコ

    ウニッコ

    かわいそうですよね😭
    烏の行水みたいにせかせかしてるし大事なスキンシップの時間だったのに…
    仕方ないですが😫

    • 12月1日
ふーこ

うちも湯船に入るのは3人一緒ですが、下の子だけ出して湯船を上の子の腰ぐらいまで減らして遊ばせています😊
下の子着替えさせている間、ずっと声掛けてます☺️

  • ウニッコ

    ウニッコ

    湯量減らしてるんですね😲
    参考になりました!

    • 12月1日
ままま

下の子が寝てるタイミングでお風呂に入ると、最初に遊べますょー😄

それでもまだ遊びたそうだったら、
上の子だけお風呂に入れたまま、下の子の着替えまでやって、洗い場で授乳したりもしますょー!

  • ウニッコ

    ウニッコ

    下の子はスタンバイしてて入れるときに起こすって事ですかね?

    • 12月2日
ままま

そうです②!
寝てる時に、そのまま脱衣場まで連れていき、自分の体 上の子 洗って、浴槽で遊ぶ→上の子浴槽に入れたまま、下の子洋服脱がせて、連れていき洗う→下の子と浴槽につかるという流れでいれてます!

  • ウニッコ

    ウニッコ

    そうなんですね😃
    ウチは上の子が起きてると下の子も寝れなくて大抵起きてるのでなかなか出来ないかもしれませんが参考になりました!

    • 12月2日