
今日の夕飯は鯖の塩焼き、揚出し豆腐、白菜の漬物、豚汁、白米にしよう…
今日の夕飯は鯖の塩焼き、揚出し豆腐、白菜の漬物、豚汁、白米にしようと思っています。旦那と2人で食べるのですが品数少ないでしょうか?みなさんは何品くらい作られますか?また、よろしければよく作る夕飯のメニューも教えていただきたいです!
私は一年前に主人と結婚しました。高校卒業してからも実家に住んで働いていましたが、結婚と同時に主人と一緒に住み始め、それから毎日料理を頑張っています。ですが、まだまだレパートリーも少なく、毎日夕飯の献立に悩まされています。主人も私も21歳ですが、歳に似合わずお互い和食が大好きなので、出来れば和食のレパートリーを増やしたいです。長くなりましたが、みなさんは夕飯に何品作るのか、またオススメの和食、この2つを教えていただきたいです。よろしくお願いします🌼
- いと(7歳)
コメント

あーか
素敵だと思います(・ω・)/
豚汁は具沢山ですし!
私はメイン、副菜2〜3品、汁物になるようにしてます!
息子が和食好きなので、切り干し大根、ひじきの煮物、肉じゃが、魚の煮付け、野菜の揚げ浸しとかよく作ります!

あゆ
十分だと思いますよ。
うちならお浸しプラスするかなくらいです。
うちは3〜5品はつくるようにはしてます
肉じゃがとか豚汁 パスタ 野菜いため サバの味噌煮とさいろいろ作ってます
-
いと
コメントありがとうございます!
十分だと言っていただけて
安心しました(´;ω;`)
3~5品ですか!ありがとうございます!
鯖の味噌煮もいいですね~!
最近作ってないので
また鯖が安い日に買って
作りますね😍- 11月30日

退会ユーザー
豚汁を具沢山にすれば
おかずとしても汁物としても1品になるので充分だとおもいます😊😊👌
うちは、
高野豆腐、鯖の味噌煮、肉詰めピーマン、
切り干し大根、ほうれん草や小松菜の
胡麻和え、お浸し
などなど、よく作ります!
品数すくないかなぁと思ったら
ほうれん草や小松菜でパパっと
胡麻和えやおひたしにします😊

退会ユーザー
すごい素敵なご飯です✨
お魚と豚汁で余裕でご飯食べれます!!!
いつも夕食は、メイン(肉か魚)、サブ、汁物、ご飯
これだけです( ^ω^ )
私は和食だと、
ブリの照り焼き、肉豆腐、大根の煮物、肉じゃが
が作るの楽だし好きです😄
いと
コメントありがとうございます!!!
素敵だなんて😭
ありがとうございます😻💗
お子さんも和食が好きなんですか!
まだ小さいのにすごいですね♪
切り干し大根いいですね!
ちょうど大根をたくさん頂いたので
作ってみようと思います(*´ω`*)