
子供や旦那にイライラしています。子供がやんちゃで夜も寝かしつけが大変。旦那は協力せず、家事も手伝わず。マタニティーブルーで悩んでいます。年子ママさん、どう乗り越えましたか?
カテがあっているのかわからなく間違っていたらすみません。
最近子供、旦那にイライラしっぱなしです。
10月で二人目が産まれるんですが、早産傾向になりそうなため1ヶ月は無理しないようにと言われてるんですが、上はまだ1歳になったばかりでやんちゃ炸裂、最近では夜の寝かしつけも私じゃないと扉を叩いて泣いてます。
トイレ行くだけで起きて泣く。今までは寝たら起きなかったのに。
旦那は非協力的。子供はもう普通のごはん食べているのにいまだにあげれないし休みの日もずーっとだらだら、家事なんて当然やりません。もうすぐ私と子供は実家に帰るから今のうちに3人の作れればと思っても伝わらなく、、、
あと少しなのにマタニティーブルー。
年子ママさん、どのように乗り越えましたかー?(T_T)
- せいママ(9歳, 10歳)

なこ617
うちも3番目4番目が年子です❗
うちの旦那も非協力的でいつも怒っていました。旦那にも子供たちにも❗
いつもやってくれるから俺はやらなくてもいいと思ってるんですよ。せいままさんが実家に帰ったらきっと大変さがわかりますよ。私が六番目を産む前もそうでとてもたいへんそうでしたよ❗毎日電話してあれやったこれやってくれたといってみたらきっとわかってくれますよ❗
子供さんはきっと赤ちゃん返りしてるんですね❗産まれても少しあると思いますが頑張りましょうね😃
答えになってるかわかりませんが😅
コメント