
コメント

ry
私も生後1ヶ月からそんな感じですが
まだ母乳でますよ(*´ω`*)

bejmbpty
こればっかりは体質だと思います。何時間もあげなくても普通に出る方もいれば、詰まりやすくなったり、母乳量が減る方もいるし。
しばらく今のまま様子見をして、母乳量が減るようであれば夜中起こして頻回に戻したらいいと思います🤔
-
ねこすけ
コメントありがとうございます(o^^o)
体質ですか…とりあえずアドバイス通り様子をみてやってみます!😊- 11月30日

くまたろう
上の子が生後1ヶ月半頃から夜起きなくなりました❗
体重の増えかたもおんなじ感じでしたが、1歳まで完母でやってこれました✨
二人目は2ヶ月過ぎたけど、未だに2,3時間おきの授乳なのでけっこうしんどいです😵
-
ねこすけ
コメントありがとうございます(*'▽'*)完母でいけてすごいです🌟うらやましい!!
わたしもこのまま母乳でいけたらいいなっておもいます。
お互い母乳育児がんばりましょう!😁✨- 11月30日

なぉみん☆
ぅちの子もそーですょ😁
6~9時間ほど寝る&1日5回の授乳でぃぃのか2ヶ月検診で聞ぃたら『心配なぃし無理して起こさなくてぃぃょ。母乳をしっかり飲めてるから寝られるょぅになったんだね。お母さん,これは楽でぃぃね。お腹減ったら泣いたり起きたりするから大丈夫だょ。授乳回数も少なぃけど1回が十分な量を飲んでいるみたぃだから大丈夫。』って言われました🎶
-
ねこすけ
コメントありがとうございます(*'▽'*)
おんなじような子がいてとっても心強く思います😍
このまま様子みながら頑張ります😊🌟- 11月30日
ねこすけ
コメントありがとうございます(*^o^*)
それをきいて安心です🌟🤗